外出禁止がどんどん厳しくなっている。

地域によっては夜の外出完全禁止。

列車もメトロも少ししか走っていない。

 

延長することについての発表は明日。

全然状況は良くなっていないので。

するだろうなあ・・・・。

イギリスもとうとう明日からだそう。

 

***

 

そんな中でも、それぞれ別の部屋で

一日中仕事に集中している。

 

時々、太陽が当たる場所に椅子を移動して読書。

今日は、また台所の大掃除も。

 

<自宅バー開店19h30>

毎日、テラス(と呼んでいる窓際のテーブル)に

サラミやナッツなどのおつまみと、

飲み物を持ってきて乾杯。

 

<20h 5分間バルコニーパーティー>

 

医療関係者への歓声と拍手。

この状況で働いてくれているすべての人への拍手でもあり。

 

毎日近所の若者が、ダンスミュージックを

大音量で1曲かけてくれるので。

バルコニーでそれぞれ踊る。

今日は弾けて踊り狂っている女の子や

飛び跳ねている子供たちがいて、

それを見ながら、みんなで笑いあう。

 

みんなこの時間を楽しみにし始めている。

「また明日、この時間にね!」と知らない人たちと手を振り合う。

たまたま通った車はクラクションを鳴らし、

たまたま通った人たちは、踊りながら歩く。

こういう明るいところが、フランス人の素晴らしいところ。

 

<自宅レストラン開店20h30>

夕食を一緒に作って、みんなで食べるのは

最大の気分転換。今日は最近凝っている

シェーブル・ショー・サラダの大盛りを作る。

デザートは、スムールケーキ。

 

姉たちとも毎日写真を送り合って、近況報告。

 

<自宅シアター開館 21h30>

夜は毎日、ARTEのページからフランス映画を見ている。

今日見たのはL'indomptée

昨日はVénus beauté (institut)

⭐︎

 

***

 

お医者様が感染して亡くなったニュース。

胸が痛む。

 

しかも引退したお爺様先生が緊急時だからと働いて

下さっていたのだそう。なんて悲しい話だろう。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。