田舎の小さな町はほとんどお店がないので
新しいお店ができると
ご近所さんとあった時に
隣町に新しいカフェができたのよ!と、
話題になります。
パリなら、100軒くらいの中から
日替わりでカフェを選べますが
田舎なら、列車に乗る前に洗い物したくないから
ランチは外で食べたいね
と思っても、ほとんど閉まっていたりするので
少し遠出しないとお店がない。
ここは、新しくできた
20代の双子か姉妹のお店。
すごく似ているので、双子かなあ。と、
つい見比べてしまった。(笑)
自分たちのお店を持って、とっても楽しそう。
電気の傘はカゴ。
白いつる下がっているものは、
ハロウィンのお化け。
隣にアンティークのお店があるから、
もしかしたら同じ家族なのかも。
ワインや、セント・ジェームスの服も置いてあって、
雑誌や新聞もあるので、お客さん、たくさん来ていました。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。