姉2がサブレを焼いてくれていた。

姉1は、今日はランチ用の2キロのポークのオーブン焼きと

25個のポテトをカットしてオーブンで焼くのを

2時間もかけて焼いてくれた。

 

その間、私は朝から荒い波の中海に入り、

波と戦って泳ぐ。(笑)

 

波の下に入っていくのはずっと怖くて10年以上できなかったけど

ここの海はすごく遠浅で波が強く見えても、

海の中にただしゃがんで頭を下げて波が通り過ぎるのを待っていれば、ナンテコトナイ。

だから波が来た時に下の方めがけて飛び込むとただ背中の上を波が通り過ぎて

マッサージされているみたいな感じになる。

 

または、波の方向に向かってバタフライするように体を伸ばすと

波に乗って浜辺に流される。

これも面白い。

この二つを交互にしていると、あっという間に時間が経ってしまう。

(世間や人生の荒波も頭を下げて波の下に潜るか、

 反対に波に乗っていればすぎさるってことか。なんて思いながら。)

 

きっとこんな感じでサーファーは波と毎日遊んでいるのだな。

 

完全に野生のイルカみたいな気持ちになって、

家に帰ったたら、素晴らしいお料理ができていた。贅沢。

私は慌てて、シャワーを浴びて髪にタオルを巻いて庭の食卓のみんなに合流。

 

友人宅でもう直ぐ大勢のディナーをする予定もあるので、

料理上手さんが大勢いるとみんなで一緒に用意できて気が楽。

 

これから田舎道をサイクリングするつもり。

すごくいいお天気なので、楽しみ!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。