古いタイプのミルフィーユを探す旅。
と言うと大げさですが。
時々こういう昔ながらのミルフィーユが食べたくなる。と、
mが言っていたので。
お洒落なはやりのお店のミルフィーユもいいですが、
街角の古いお店を思いがけない場所で
グラサージュのかかったものを見つけると、1つだけ試しに買ってみます。
くるっと紙で包んで渡してくれるのもフランス風。
そして、食べるのが難しいミルフィーユ。
倒して、カットして食べる。
デザートはたくさんあればいいというものではなく。
こんなふうに、一口大のケーキを
お茶に添えて一つだけ出す。なんていう食べ方もあり。
***
今日は39度でした。
朝5時から8時だけ全部の窓を開け放ち。
カーテンの上に厚手の布を重ねてかけて熱を遮って、
いろいろ工夫して室内の温度は28度をキープ。
明日は42度の予報。
冷房のない国で42度は命の危険があるので。
お年寄りとか、心配だなあ。
車はほとんど走っていません。
公害対策で、ほとんど禁止なのだそう。
できるだけ用事もキャンセルしてお家で過ごしましょうね。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。