横浜と鎌倉には必ず帰国のたびに何度か行きます。
中華街の中国茶の専門店にも必ず寄って、
特別に美味しい烏龍茶をたくさん買って帰ります。
凍頂烏龍茶の、高級なものを自宅用に買って、
パリでも楽しみに飲んでいます。
こういう、ここでしか買えないもの。
が、だんだんなくなってくると、
そろそろ、またあそこに行かなくちゃね!と、
言い合うのがまた、楽しいのですよね。
どんなものにも、いろんな楽しい思い出が詰まっている
生活というのは、いいものです。
***
ノートルダムは、火が消えてからも、
建物が崩れないかなどが心配されていて、
近隣は警察と消防のサイレンが一日中鳴っていたようです。
再建には、大変な時間と費用がかかるそうですね。
パリの中心でシンボル的な存在なので、
住人は誰もがショックを受けていますが。
けが人がいなかったのが何よりの救いです。
2つのランキングに参加しています。