映画館、レストランやキャフェ、

洋服屋さん、雑貨屋さんが入っている

15区のショッピング・センター。

 

長年行われていた工事中によく愛犬の散歩で前を通っていたので、

へー。あのボロボロだった場所が、こんなにおしゃれになっちゃって!と、

私にとっては感慨深い地区。

 

お天気の良い、突然時間の出来た午前中に行ってみました。

私の気分は、二子玉川のショッピングセンターの小さい版に来た感じ。

 

気軽に入りやすい試着してみたくなるお店がたくさんあって、本屋さんもある。

昼食を食べたりコーヒーを飲みたくなるお店も10店舗くらい。

 

開放的な空間にソファーが置いてあって、

充電もできるので、1日書き仕事や読書もできそう。

 

映画も好きなものを気分次第で見られるし。

隣の元日航ホテル(今はノボテル。情報が古い!

でも、私にとってはいつまでも元日航ホテルだわ。笑)

のラウンジとも繋がっているし。

 

駅前に大きなモノプリがあるので、

帰りに夕食の材料と明日のパンも買える。

そして、モノプリの上のスタバも日当たり抜群。

 

ユニクロとラデュレがあるのも知りませんでした。

平日なら空いていてすごく気持ちのいい場所!

 

本当はマークス・アンド・スペンサーのサロン・ド・テがあるのかと

期待していたのだけど、もうなかった。

(これも情報が古い!とっくにて撤退していたらしい。笑)

 

ああ、楽しかった。また行こう。

なんとなく遠い気がしていても、

パリ市内だと移動はたったの20分程度。

 

近いんだよなあ・・・。

どうして今までこなかった!?と、出かけるたびに思います。

 

パリは小さいので、

東京で行ったら、表参道や渋谷に住んでいるようなものなのだから。

本当にどこに出るにも便利。

 

⭐︎

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。