前から欲しいなあと思っていた3段のお皿、

とうとう購入しました。お皿を自由に変えられる台なので、

洗うのも簡単で、これで毎日お家アフタヌーンティーが楽しめる。

テーブルに並べると場所をとるラクレットの時などにも活躍しそう!

 

お誕生日週間に入り、プレゼントを

たくさん用意してくれているから。

あまりにも嬉しくて前もって使ってしまっています。(笑)

ワンピース2着と帽子も選んだ。

 

帰宅後、帽子の縫製がほつれて大きな穴があることを発見。

そして3段の方はレシートを見たら

倍くらいの値段で計算されていた。

これは諦めるべきかしら?と思いましたが。

 

翌日、食器の専門店に行き写真とレシートを見せて

「昨日これを購入したのですが、値段間違っていませんか?」

と念のため聞いてみたところ

 

「本当だ・・・おかしいですね。どうしたんだろう!?すぐに返金します。

 ただ返金はするのだけれど、どうしてこんなことが起こったのか私達の管理が心配・・・」と

みんなで対応してくれて、親切でした。

さすがSIMONという料理のプロも通う専門店です。

 

そして、帽子の方も

「こんなに大きな穴が!

 すぐ取り替えますね。

 返金とどちらがいいですか?」と丁寧でした。

 

フランス人の接客はありえないほどひどい。というのは定説ですが、

こんな風に、明らかに客の非ではなく、

運がいいと(笑)すぐに対応してくれることもあります。

面倒がらずに聞いてみるものです。

 

毎日、お家でティータイム。

お友達の皆様、アフタヌーンティーやるからきてねー!

 

A.Simon

48 Rue Montmartre, 75002 Paris

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。