お客様がいたり、クリスマスなどのイベントがあれば、

たくさんご馳走作って食べますが。

 

週に1回くらいは、お料理もお休み。

パスタだけ茹でてトマトソースとフロマージュ。

そんな日を時々作るようにしています。

 

仏人友人夫妻は週に1度は

完全に食事を抜いて、

1日飲み物やスープしか飲まないそうです。

デトックスをするようになってから、

断然二人とも健康になったそう。

 

普段から朝食はたくさんのジャムと美味しいパン。

ランチは、簡単に美味しいフロマージュなどで

サンドイッチや玄米おにぎり。

食のことに気を取られて1日が終わるのは

本末転倒な気がします。

 

サラダは、いつでも食べられるように

たくさん洗って水を切って、

手作りドレッシングも別にして

すぐ食べられるように用意してあるし。

フルーツもたっぷり。

だから、特に朝昼は料理はしなくても大丈夫。

 

夕食だけは、大勢でしっかり食べるのが楽しいですが。

それでも、毎日だと胃腸も気持ちも疲れますから、

おやすみの日も必要です。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。