最近仕事でモネのことを調べているのですが。

旅行中ノルマンディーにモネが住んでいたのは

こういうことか!と思うことが沢山ありました。

(普段とは違う方角の地域なので、あまり知らないことも多かったです。)

 

光、植物、牛のいる草原の風景の美しいこと!

川に柳が垂れている風景を見て、

「これを見て、モネは睡蓮を描くことを思いついたんだな!」とか。

 

行くまでは、わからないことが瞬時に全身でわかることがあるので、

やっぱり旅行はすごいと思う。

 

そして、新しいことをする芸術家は必ず叩かれますから。

モネは睡蓮を新しい手法で描いたことで、

その時代は、笑い者にされて、

全然評価されなかったのだそうです。

今では大スターなのに!

 

でも、それを応援し続けて、美術館に収めたのは

大親友だった政治家です。友情がなかったら、

オランジュリーはなかったそうですよ。いい話・・・。

詳細は長くなるのでまた書きます。

 

写真は泊まったホテルです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 

2つのランキングに参加しています。