やっぱりアナログがいいなー。と、
実感することが多いので。
インスタとかいろいろ試してはいるけど。
やっぱりスピードが速いのは苦手。
ブログは前もって落ち着いて
写真を見直したり調整して。
書いておいたりもできるから好き。
結局本を読んだり、手書きが一番だなーと思う。
軽いデジタル・デトックスもやっています。
携帯電話やPCは毎晩22時頃には電源落としてしまうので
休日はそのまま翌日も午後や夕方まで
わざとつけないこともあります。
超緊急の用事ってそんなにはないし。
なんなら、週末やヴァカンス1ヶ月は携帯オフのまま引き出しに
おいておこうか。と、本気で思うくらい。
(→迷惑なのでやめてください(笑))
最近はフランス語を手書きすることが多いので。
カリグラフィーでもやろうかなと思っているところ。
勉強と気張らなくても、本を写しているだけでも
勉強になる。
蝋燭の光で一晩過ごすなんていうのもいいですね。
理想は、暖炉!
暖炉の前で暖かいもの飲みながら
みんなでおしゃべりするのって
理想の夜の過ごし方だと思う。
2つのランキングに参加しています。