メルシーの周りはなんだかオシャレなお店が
たくさんできている。
バスチーユまで歩く途中にできていた
レストラン+お惣菜屋さん+オーガニック野菜など食材店
カフェ、レストラン、テイクアウト、スーパー、配達
などの機能が一緒になっている新しいスタイルのお店らしい。
飲み物だけでも。
サンドイッチやサラダも。
好きなものを頼める様子。
友人は20年ほど前にこの辺りに住んでいたそうで、
本当に、様変わりしてしまって、驚いていた。
以前は物騒で、汚いイメージだったのに、
すっかり、流行りのお店やモード系のお店、
オーガニックなどの店ばかりの地区に変貌している。
すぐ近くにアニエス・ベーがあるなんて
知らなかった。(バッテリー切れで写真はないんのだけど)
夕方だったからか誰もいなくて、貸切みたいに静かだった。
今なら地下はバッグ、靴、服全部50%オフ。
またゆっくり行きたい。
そして、このあたりは、実は、ピカソ美術館のすぐ近く。
プラス・デ・ヴォージュ側なんだな。
いつも、メルシーにはメトロでSt Sebastien Froissard 駅に行って、
帰りも同じ駅から乗っていたけど。
もっと、探検したら、楽しいお店が
山ほどあるみたい。
LA MAISON PLISSON(レストラン・スーパー)
93 Boulevard Beaumarchais - Paris 75003
Metro St Sebastien Froissard / Chemin Vert
AGNÈS B. BASTILLE
5 BOULEVARD BEAUMARCHAIS
75004 PARIS 日曜休
メルシーのリネンシリーズ

MAISON PLISSONのフロマージュコーナー。美しくて美味しそう。

メルシーに売られていた、3Dペンで描かれた絵。
針金で描かれたみたいに宙に浮いている感じ。

たくさんできている。
バスチーユまで歩く途中にできていた
レストラン+お惣菜屋さん+オーガニック野菜など食材店
カフェ、レストラン、テイクアウト、スーパー、配達
などの機能が一緒になっている新しいスタイルのお店らしい。
飲み物だけでも。
サンドイッチやサラダも。
好きなものを頼める様子。
友人は20年ほど前にこの辺りに住んでいたそうで、
本当に、様変わりしてしまって、驚いていた。
以前は物騒で、汚いイメージだったのに、
すっかり、流行りのお店やモード系のお店、
オーガニックなどの店ばかりの地区に変貌している。
すぐ近くにアニエス・ベーがあるなんて
知らなかった。(バッテリー切れで写真はないんのだけど)
夕方だったからか誰もいなくて、貸切みたいに静かだった。
今なら地下はバッグ、靴、服全部50%オフ。
またゆっくり行きたい。
そして、このあたりは、実は、ピカソ美術館のすぐ近く。
プラス・デ・ヴォージュ側なんだな。
いつも、メルシーにはメトロでSt Sebastien Froissard 駅に行って、
帰りも同じ駅から乗っていたけど。
もっと、探検したら、楽しいお店が
山ほどあるみたい。
LA MAISON PLISSON(レストラン・スーパー)
93 Boulevard Beaumarchais - Paris 75003
Metro St Sebastien Froissard / Chemin Vert
AGNÈS B. BASTILLE
5 BOULEVARD BEAUMARCHAIS
75004 PARIS 日曜休
メルシーのリネンシリーズ

MAISON PLISSONのフロマージュコーナー。美しくて美味しそう。

メルシーに売られていた、3Dペンで描かれた絵。
針金で描かれたみたいに宙に浮いている感じ。
