NANASHIという日本人シェフのいるレストランで
友人と食事。
ここ、オーガニック野菜をたっぷり使っていて、
和食テイストも入っていて、
すごく気に入っているお店の一つ。
この4ヶ月習い事(勉強)をしていたので、
この近くまで毎週夜の3時間レッスンに通っていて、
前を通るたびに、入りたい〜。でも、また今度。
と、思っていて。
やっと、食べに行きました。
4ヶ月間、無遅刻無欠席、毎週全部の宿題を提出仕切った自分に自画自賛!(笑)
Nanashi →⭐︎
確か、お料理本も出版されています。
1 rue de Paradis, 75010 Paris
あら、3区にも進出したのですね。
57 rue Charlot, 75003 Paris
ベジタリアンプレート。
玄米と別の雑穀米を混ぜていて、
お野菜それぞれの味を引き立てた調理方で。
自分で作れたらいいなあ。と、思うお料理ばかり。

これはデザートのチーズケーキ。デザートもすごく美味しいお店です。

広い店内とオープンキッチン。
いつもみなさんすごく仲よさそうに、楽しそうに働いている様子を
見ているのも、楽しい。サービスの方たちも、とーっても感じがいいです。

こちらは、鯛のお刺身漬けがのっている丼。
友人もすっごく美味しい!と言っていました。
今度真似して作ってみよう!


にほんブログ村
応援クリックありがとうございます。

人気ブログランキングへ
2つのランキングに参加しています。
友人と食事。
ここ、オーガニック野菜をたっぷり使っていて、
和食テイストも入っていて、
すごく気に入っているお店の一つ。
この4ヶ月習い事(勉強)をしていたので、
この近くまで毎週夜の3時間レッスンに通っていて、
前を通るたびに、入りたい〜。でも、また今度。
と、思っていて。
やっと、食べに行きました。
4ヶ月間、無遅刻無欠席、毎週全部の宿題を提出仕切った自分に自画自賛!(笑)
Nanashi →⭐︎
確か、お料理本も出版されています。
1 rue de Paradis, 75010 Paris
あら、3区にも進出したのですね。
57 rue Charlot, 75003 Paris
ベジタリアンプレート。
玄米と別の雑穀米を混ぜていて、
お野菜それぞれの味を引き立てた調理方で。
自分で作れたらいいなあ。と、思うお料理ばかり。

これはデザートのチーズケーキ。デザートもすごく美味しいお店です。

広い店内とオープンキッチン。
いつもみなさんすごく仲よさそうに、楽しそうに働いている様子を
見ているのも、楽しい。サービスの方たちも、とーっても感じがいいです。

こちらは、鯛のお刺身漬けがのっている丼。
友人もすっごく美味しい!と言っていました。
今度真似して作ってみよう!


にほんブログ村
応援クリックありがとうございます。

人気ブログランキングへ
2つのランキングに参加しています。