ヌーベル・エディション・スカラ出版社の本は、
紀伊国屋新宿南店のフランス語コーナーにて、購入可能です。
(フランスよりはどうして少し値段が上がってしまいますが。)
初めて、打ち合わせで訪れた時にも、
すでに、何冊か置いてくださっていて、感激でした。
英語の本やフランス語の本などがたくさん並んでいて、
眺めているだけでも、おしゃれな写真集なども多くて、
楽しい売り場です!
タカシマヤタイムズスクエア南館という建物の中にあります。
フランス語の本もISBN 番号(世界中の本にはそれぞれにこのナンバーが入っています)と
タイトルさえあれば、注文可能だそうです。
(スカラのHPカタログのページから番号検索できます。
残念ながら、スカラのHPでの販売はフランス国内のみとなります。)
普通の新宿駅前の
紀伊国屋本店とは離れているので、ご注意くださいね。
ヌーベル・エディション・スカラ→⭐︎
オルセーの本だけでもこんなにたくさんあります。→⭐︎
MITSOUも紀伊国屋さんから注文可能です。→⭐︎
Books Kinokuniya Tokyo →⭐︎
洋書(英文書および仏・独・西・伊・中文書)
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
タカシマヤタイムズスクエア南館6階
営業時間:日~木 10:00~20:00 金・土 10:00~20:30
本をカフェで読むのって気持ち良いですね。

これは、モンブランの作家たちの文章を集めた本。
初めて、モン・ブラン登頂に成功された方は、
雪の光対策をしていなくて(サングラスというものがまだなかったのでしょう)
頂上まで行ったはいいけど、一人の方は、完全に目が見えなくなってしまったのだそうです。
もう一人の同行者に手を引かれながら、全く目が見えない状態で下山したのですって。
なんともまあ、大変だったことでしょう!よくぞご無事で。



人気ブログランキングへ
2つのランキングに参加しています
紀伊国屋新宿南店のフランス語コーナーにて、購入可能です。
(フランスよりはどうして少し値段が上がってしまいますが。)
初めて、打ち合わせで訪れた時にも、
すでに、何冊か置いてくださっていて、感激でした。
英語の本やフランス語の本などがたくさん並んでいて、
眺めているだけでも、おしゃれな写真集なども多くて、
楽しい売り場です!
タカシマヤタイムズスクエア南館という建物の中にあります。
フランス語の本もISBN 番号(世界中の本にはそれぞれにこのナンバーが入っています)と
タイトルさえあれば、注文可能だそうです。
(スカラのHPカタログのページから番号検索できます。
残念ながら、スカラのHPでの販売はフランス国内のみとなります。)
普通の新宿駅前の
紀伊国屋本店とは離れているので、ご注意くださいね。
ヌーベル・エディション・スカラ→⭐︎
オルセーの本だけでもこんなにたくさんあります。→⭐︎
MITSOUも紀伊国屋さんから注文可能です。→⭐︎
Books Kinokuniya Tokyo →⭐︎
洋書(英文書および仏・独・西・伊・中文書)
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
タカシマヤタイムズスクエア南館6階
営業時間:日~木 10:00~20:00 金・土 10:00~20:30
本をカフェで読むのって気持ち良いですね。

これは、モンブランの作家たちの文章を集めた本。
初めて、モン・ブラン登頂に成功された方は、
雪の光対策をしていなくて(サングラスというものがまだなかったのでしょう)
頂上まで行ったはいいけど、一人の方は、完全に目が見えなくなってしまったのだそうです。
もう一人の同行者に手を引かれながら、全く目が見えない状態で下山したのですって。
なんともまあ、大変だったことでしょう!よくぞご無事で。



人気ブログランキングへ
2つのランキングに参加しています