ここ(リンツのお店)に行くと、沢山新作が出ているので、
つい新しいものを買ってしまう。





この自由に取れる量り売りの感じが楽しい。
見ていると、時々味見してくださいとチョコが配られるのも
なんとなく入ってしまう理由の一つ。

昔々、デパ地下にこういう感じで、
ぐるぐる回る丸い台に、
子供用のお菓子がいろんな種類盛られていて
自分で選んだお菓子を買えた記憶が。

その量り売りが、楽しくて、大好きだったなあ。
今でもあるのかしら。どこかに。



オペラ店には、カフェコーナーもあって、デザートも食べられます。
ここは、モンマルトルの小さい店舗。
この通り、ラルニコルや、プレ・タ・モンジェと、
どんどん進化しているので、行くたびに驚く。

あ、でも、モンマルトルに行くこの通りあたり、
すっごくドロボーさんが多い地帯なので、バッグはしっかり
斜めがけ+手でチャックのところを押さえてと、慎重に通ってくださいね。
(お財布やiPhoneなんて、決して決して、ポケットに入れたり、
 通りで手にしてはいけません。)

Boutique Lindt Paris Montmartre
13 Rue de Steinkerque


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

応援クリック、シルヴプレ。