今日は早くに用事と仕事が終わったので。
カフェでサンドイッチの遅い昼食をとりながら翻訳作業。

そのあと猫的散歩。近くにあった大きな布屋さんに入って、
散々綺麗な布を見て。
ちょっと、必要なものを購入。
(枕のカバーなど)

あんまりにも綺麗なリボン類に惹かれて、
少しだけ自分のためにお買い物。
1mたったの2ユーロとかでこんなにすごい刺繍なんて、大丈夫なの?と思う。
(ものすごーい美しさ。ときめく!)

公園の近くを通ったら、夕方のマルシェをやっていたので。
フロマージュ2種やお野菜とお花を買ってきた。

なんか、自由を満喫した感満載だった。

一人、フットワーク軽く気ままに
お出かけするっていいものですね。
ウオーキングにもなるし。

家で勉強や練習や家事が進むと幸せだけど。
外の空気や光に触れて、人間観察したりして。
お外でやったほうが、さらに集中して進む。


***

今週食べたフロマージュは、サン・ネクテール→⭐︎
皮が美味しいので、そのまま食べます。
セーグル(ライ麦)の藁の上に並べて仕上げるのだそうです。


今週のデザートは、クレモンチンヌ(みかん)とポワール(洋ナシ)


こういうちょっと高級なクッションが欲しい。
今、豹についての翻訳をしているので、ヒョウ柄が気になって仕方がない私。(笑)



にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

応援クリック、押してみよー。