カルナックと言うのは、ブルターニュの街の名前で、
この石が街の3か所に別れて
3km並んでいます。
大きな石がテーブルの形に積み重なっているものは、
お墓だった可能性があるようですが。
この巨大な石がひたすら広大な土地に並んでいると言うのは
他に例もなく、謎のままなのだそう。
カルナックという同じ名前の神殿がエジプトにあるそうで。
そこには、何か関連があるはずと
多くの研究者や作家がいろいろ意見を出しているのだそうです。
ローマ兵に迫害された聖コルネリが魔法によって兵士を石に変えたという伝説もあれば
宇宙人が宇宙の成り立ちを石で表現するために並べた
巨人が並べた
天体観測?
墓石?
アンデス文明?
アトランティス?
と諸説ある中、
紀元前3000年から5000年に・・・・というのが、また
すごく幅が広すぎて、笑ってしまうほどですが。
理由も、誰がどうやって、どこから運んだかも
全てわからないままだそうです。
石ってものすごく重いから今の研究者の頭脳と技術でも
これだけの石を運んで並べるのはかなり大変でしょう。
何より、私は、誰がどうやってというよりも、
理由が知りたい!と、思うのですが。
結構、もうフランス人にとってはあるのが当たり前で、
理由は考えてもわからないんだし。という感じで受け止めている様子なのも
面白いです。
そして、今回、結構ゆっくり1日かけてみてきたので、
「・・・・ええと、これは、もう誰かの庭の中よね?」という石が
あることも発見して面白かったです。
長年、地元の人からすると、自分の土地に、
どうしてこんな邪魔なものがあるのかなー。
作物を作りたいのに!と農業の人が砕いて、除去したり。
以前は一番大きかったのは20mくらいあった高い石まであったそうですが。
あちこちで、みんなでどけようとして、倒してしまって砕けたとか。
かなり、放置されていたのを、最近は保護するようになったのだとか。
(だから、見学は無料ですが、
石には登らないでね。と、あちこちに書いてあります)
多分、すぐ横で商売をすることは禁止されている様子で、
おみやげ物屋さんも、カフェもレストランも、
ほとんど見られないので。のどかで不思議な空間です。
突然、民家はあるんですけどね。
これだけの石を代々かけて、
大勢で運んだとしたら、相当な政治力と意思がないとできない。
相当な、政治的、宗教的、学問的な理由ですよね。
うーん・・・・宇宙人が関わっているに一票・・・。(?!)
こんな感じで、普通の道路が真横に走っていて、のどか。
なぜ、そこに家を建てる・・・?(笑)
ここまでくると、生垣として使用しているという感じ。
きっと代々そこに住んでいるんだろうけど。
それにしても、紀元前5000年の石を見て暮らすって
スケール大きい。
ランキングに参加しているので、
このボタンをクリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
こちらは、別のランキングです。
両方共クリックしていただけるとさらに嬉しいです。
この石が街の3か所に別れて
3km並んでいます。
大きな石がテーブルの形に積み重なっているものは、
お墓だった可能性があるようですが。
この巨大な石がひたすら広大な土地に並んでいると言うのは
他に例もなく、謎のままなのだそう。
カルナックという同じ名前の神殿がエジプトにあるそうで。
そこには、何か関連があるはずと
多くの研究者や作家がいろいろ意見を出しているのだそうです。
ローマ兵に迫害された聖コルネリが魔法によって兵士を石に変えたという伝説もあれば
宇宙人が宇宙の成り立ちを石で表現するために並べた
巨人が並べた
天体観測?
墓石?
アンデス文明?
アトランティス?
と諸説ある中、
紀元前3000年から5000年に・・・・というのが、また
すごく幅が広すぎて、笑ってしまうほどですが。
理由も、誰がどうやって、どこから運んだかも
全てわからないままだそうです。
石ってものすごく重いから今の研究者の頭脳と技術でも
これだけの石を運んで並べるのはかなり大変でしょう。
何より、私は、誰がどうやってというよりも、
理由が知りたい!と、思うのですが。
結構、もうフランス人にとってはあるのが当たり前で、
理由は考えてもわからないんだし。という感じで受け止めている様子なのも
面白いです。
そして、今回、結構ゆっくり1日かけてみてきたので、
「・・・・ええと、これは、もう誰かの庭の中よね?」という石が
あることも発見して面白かったです。
長年、地元の人からすると、自分の土地に、
どうしてこんな邪魔なものがあるのかなー。
作物を作りたいのに!と農業の人が砕いて、除去したり。
以前は一番大きかったのは20mくらいあった高い石まであったそうですが。
あちこちで、みんなでどけようとして、倒してしまって砕けたとか。
かなり、放置されていたのを、最近は保護するようになったのだとか。
(だから、見学は無料ですが、
石には登らないでね。と、あちこちに書いてあります)
多分、すぐ横で商売をすることは禁止されている様子で、
おみやげ物屋さんも、カフェもレストランも、
ほとんど見られないので。のどかで不思議な空間です。
突然、民家はあるんですけどね。
これだけの石を代々かけて、
大勢で運んだとしたら、相当な政治力と意思がないとできない。
相当な、政治的、宗教的、学問的な理由ですよね。
うーん・・・・宇宙人が関わっているに一票・・・。(?!)
こんな感じで、普通の道路が真横に走っていて、のどか。
なぜ、そこに家を建てる・・・?(笑)
ここまでくると、生垣として使用しているという感じ。
きっと代々そこに住んでいるんだろうけど。
それにしても、紀元前5000年の石を見て暮らすって
スケール大きい。
ランキングに参加しているので、
このボタンをクリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
こちらは、別のランキングです。
両方共クリックしていただけるとさらに嬉しいです。