フジェールの町並みで不思議だったのは、
入り口の扉が小さいこと。
中世の戦の時に、兵士が身をかがめないと
入れないように設計した名残なのだとか。
(そうすると、大勢の兵士が一変に建物に流れ込めないということらしい)

扉だけが背が低くて、
入ると、普通の天井の高さは普通だし
床も一段低くなっていたりして、
本当に扉を入るときだけ、ちょっと身をかがめないと入れない。
という工夫らしい。

そのまま使っているというのが、すごい。
そして、なんだかちょっとかわいらしい。

こういうちょっとしたことに、さっと目がいって、
歴史や文化を説明したりしてくれるところが。
mの尊敬できるところの一つ。






にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

ランキングに参加しています。
このボタンをクリックしていただくと順位が上がります。


人気ブログランキングへ

こちらは、別のランキングです。