これもオーガニック野菜。

チコリ(アンディーブ)
ういきょう(フヌイユ)
フヌグレックの芽

最初私は、フヌグレックって、
名前が似ている気がして
フヌイユの芽なのかと思っていたけど、
全然違う植物だそう。

ういきょうも、よく食べます。
香りも使い方もセロリとほぼ一緒です。



オーガニックの店は、
普通のスーパーより美味しいものがあるなあ。と、
いろいろな商品を時々勇気出して、試してみます。
コンテチーズを使ったトウフのステーキ。
温めるだけのトウフ製品、一人の時や
ベジタリアンの友人と食べます。

これ、結構美味しかった。ピザなんかも時々買っておいて、
1日中忙しくて、アァ、今日はもう料理できない~という日に、
チャッと10分焼いて出来上がり!

これはこれで、無理せず、
機嫌良く、おしゃべりが楽しければいいよね。
という日もある。




にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

ランキングに参加しています。
このボタンをクリックしていただくと順位が上がります。


人気ブログランキングへ

こちらは、別のランキングです。