パン屋さんでいつも買うものは、
それぞれ結構好みが違いますね。

私は、パン・コンプレ(全粒粉パン)や
パン・ド・セーグル(ライ麦パン)をよく買います。
パン・ドゥ・ミやパン・オ・ショコラも時々。
バゲットは私はほとんど買いません。

バゲットはすぐに食べきらないと固くなってしまうのですが、
m家は食事の時にほとんどパンを食べないので。
パンは基本的に翌日や、数日分の朝食用です。
バゲットは、人によっては消化しにくい場合もあるみたい。

ショーソン・オ・ポム(りんごパイ)や
アーモンドの乗ったクロワッサン
干しぶどうを巻き込んだパンなんかも
時々買います。

クロワッサンは、私はほとんど食べませんが、
(あまりバターが得意ではないので)
mたちは日曜日の朝はクロワッサンと決めていて、
日曜の朝は、焼きたてクロワッサンです。
(家のオーブンで焼ける、
 焼くだけになっているクロワッサン生地の冷凍を
 必ず冷凍庫に常備しています)

朝から1日中仕事で郊外に出ていたりすると、
よく昼食を食べ損ねたりするので、
一つ小さなもの(チョコ・パンとか)を買ってから列車に乗ったり、
郊外の駅前で買っておいたりします。

知らないパンにトライしてみるのも、楽しいものです。


写真は、Thierry meunier




にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

ランキングに参加しています。
このボタンをクリックしていただくと順位が上がります。


人気ブログランキングへ

こちらは、別のランキングです。