最近、ハマっている幾つかのこと。

一つは、アメリカの海外ドラマ。
今更ながら「ディスパレートな妻たち」を仏語で見ている。
私は、結構こういう感じの昔の流行り物を
後で一人で見たくなることがあって。

物語とはいえ高級住宅街で密かに、
こんなにじゃんじゃか人が殺されていたら
びっくりしちゃいますけどね。

何より、主演女優さんたちのファッションや
役柄の言動を見ているのが面白い。
もちろん、ドラマだから、ものすごくお袈裟なわけだけど。
フランスの人気ドラマとも、本当に人物の描き方が全然違うなあ。と、思って。

今、1シーズン目の20話くらいを見ているところ。
第7だか8シーズンまであって、それぞれ20話以上あるらしいから、
まだ150時間分くらいあるのかな。(笑)

こういうのは、どんどん見るんじゃなくて、
練習や翻訳、家事を頑張った自分へのご褒美に最後にお茶を入れて
1日の終わりに1時間だけとか少しづつ見ると楽しい。

150時間とかの韓国ドラマを
仏語字幕で見ていた時期もあった。(笑→ややこしい・・・。)

***

それから、ある時突然、
珍しくあるモデルさんのファンになった。
モデルさんを好きになったのは、多分初めて。

たまたま雑誌だかネットで見て
ものすごく笑顔の可愛い人だなあと思って。
思わずブログやインスタを全部読んだほど。

少しは、最近のファッションをお勉強しよう。と
いう気持ちで見ていたんだけど、
やっぱり、何事も人柄ですね。
笑顔が可愛くて、幸せそうな人を見ていると
元気をもらえて嬉しい気持ちになる。

ある年齢を過ぎたら
結局表面的なつくりものの美しさは
ある意味どうでもよくて、
人柄と普段の生活や、考えていることが
全部滲み出るものだな。と、つくづく思う。

***

読みたい本は山ほどあるし、
半身浴しながら、読書したり、音楽をかけて
楽譜を開いてひらめきが降りてくるのを待つのも楽しみの一つ。

写真は、 先日行ったエクスポの様子。




にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

ランキングに参加しています。
このボタンをクリックしていただくと順位が上がります。


人気ブログランキングへ

こちらは、別のランキングです。