2008年にオープンしたアート・スペース
104に行ってきました。

こういうスペースができたらしいという話は、
ずいぶん聞いていましたが、訪れたのは初めて。

現在、現代美術の展覧会をしているので、
おめあては、これ。

ソファーがなぜか、立っていて、
少しだけ動いたり。

竜巻が起こっている部屋があったり。
(冷たい空気と水蒸気で何かしかけがあるみたい)

現代芸術は難しいという概念を吹き飛ばす、
なかなか面白い展示が多かったです。

大人より、かえって、子供達が嬉しそうにしていたのが印象的。
この展覧会は、1月31日まで。

104 HP 

なんだか、行き方がわかりにくいのですが、
メトロ2番 Stalingradから歩いて5分くらいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

ランキングに参加しています。
このボタンをクリックしていただくと順位が上がります。


104の中央スペースは、いつもダンサーたちに解放されていて、
時々気功教室とかもやっているみたい。

こんな、サーカス?というような人たちもたくさんいました。