ギメ東洋美術館でレセプション・パーティー。
今年は、フランスと韓国の交流年ということで、
韓国関連の展示会が3つ開催されるので、
そのヴェルニサージュ(お披露目パーティー)でした。
韓国刺繍の美しい作品が並ぶ刺繍展では、
伝統的な衣装や小物がところ狭しと並び、
作家の方や、外交官、文化庁関係者が訪れ、
華やかな夜会となりました。
mがギメ美術館の本と展示会関係の本を
いくつか担当させていただいているので、
美術館長やそれぞれの部署の方々とご挨拶させていただき、
韓国の着物、チマチョゴリで華やかに着飾った皆様にお会いして、
とても楽しい夜でした。
フランス人の韓国文化担当者の方が、
美しいチマチョゴリを着ていらっしゃって、
女性達が美しく着飾ると、こんなにも場が華やかになるのだな。と、
とても感心してしまいました。
女性が美しくあるのは、
自分のためというより、
その場を華やかにするためにこれほど効果があるのだな。と、
改めて思いました。
韓国語で司会をしていらっしゃった女性がとてもお話が上手で、
(たぶんプロのアナウンサーかタレントの方だと思いますが)
言葉がわからなくても、見ていて清々しい気持ちになった。
(もちろん、通訳の方がそれぞれについて、フランス語にしていました)
5歳くらいの小さなお子さんも、チマチョゴリを着ていて、
とても可愛らしく、大人気でした。
たぶん、作家の方の娘さんとお孫さんが3代で
正装していたのだと思う。
私も初めてまじかで見ましたが、
チマチョゴリも着物のように、
本当にいろいろなデザインがあるのですね。




この紫のボタン↑をお帰りの前に
クリックして頂くと
点数が加算されてブログ・ランキングの順位が上がります。

人気ブログランキングへ
2つ目のブログランキングにも参加しています。
今年は、フランスと韓国の交流年ということで、
韓国関連の展示会が3つ開催されるので、
そのヴェルニサージュ(お披露目パーティー)でした。
韓国刺繍の美しい作品が並ぶ刺繍展では、
伝統的な衣装や小物がところ狭しと並び、
作家の方や、外交官、文化庁関係者が訪れ、
華やかな夜会となりました。
mがギメ美術館の本と展示会関係の本を
いくつか担当させていただいているので、
美術館長やそれぞれの部署の方々とご挨拶させていただき、
韓国の着物、チマチョゴリで華やかに着飾った皆様にお会いして、
とても楽しい夜でした。
フランス人の韓国文化担当者の方が、
美しいチマチョゴリを着ていらっしゃって、
女性達が美しく着飾ると、こんなにも場が華やかになるのだな。と、
とても感心してしまいました。
女性が美しくあるのは、
自分のためというより、
その場を華やかにするためにこれほど効果があるのだな。と、
改めて思いました。
韓国語で司会をしていらっしゃった女性がとてもお話が上手で、
(たぶんプロのアナウンサーかタレントの方だと思いますが)
言葉がわからなくても、見ていて清々しい気持ちになった。
(もちろん、通訳の方がそれぞれについて、フランス語にしていました)
5歳くらいの小さなお子さんも、チマチョゴリを着ていて、
とても可愛らしく、大人気でした。
たぶん、作家の方の娘さんとお孫さんが3代で
正装していたのだと思う。
私も初めてまじかで見ましたが、
チマチョゴリも着物のように、
本当にいろいろなデザインがあるのですね。




この紫のボタン↑をお帰りの前に
クリックして頂くと
点数が加算されてブログ・ランキングの順位が上がります。

人気ブログランキングへ
2つ目のブログランキングにも参加しています。