今週はできるだけヴェジタリアン生活をしている。
先週はなんだか毎日お肉を食べていたので。

今週は、黒い米をナチュラリアで買ってきて
mが黒米リゾットに挑戦した。
具材が全部黒くなって、面白かった。
柔らかくなるまで1時間以上かかって、
二人で首を傾げながら作ったけど(笑)
最終的には1時間半くらいかかって、
美味しいリゾットになった。

こういう初めてのものに挑戦する時は、
「おかしい。これでいいのかなあ。」と料理長は
不安になる。
(料理って、なんとなくこれを作るといいだしたほうが料理長になって。
もう一人は補佐にまわる。)
今回の料理長は、mだったので、
「まだ火が通らない。おかしいおかしい。」と不安になって、
私が笑いながら「大丈夫お米のことなら私に任せて」とか言いながら作った。
袋を見たら、火が通るのに45分と書いてあった。
へー。普通の米とは全然違うのだな。
料理は、「このまま突き進もう」と励ましあったりする人が
いたほうが楽しい。一人だと途中で嫌になったり、
機嫌が悪くなったり、焦ったりしてしまうから。

翌日は、残りを蒸して温めたり。
スープ風にしたり。
4日、5日、黒米を食べた。

かなり、固めのご飯だけど
つまり玄米みたいに扱えばいいみたい。
味は、滋味深く、香ばしいような香りがあって、
私はとても好きだった。
お魚料理にも合うみたい。
また他の方法でも炊いてみよう。




にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

ブログランキングに参加しています。
この紫のボタン↑を読んだよ!と
クリックして頂くと順位が上がります。


人気ブログランキングへ

2つ目のブログランキングにも参加しています。