昨日は日曜日の朝からお魚のドーブの仕込みをした。
フヌイユ(ウイキョウ)、タマネギ、ニンニクをみじん切り
人参も細かく切って、
レモンをたっぷり3つ分絞り、
オリーブオイルと、香辛料いろいろ
(コリアンダーの種、クローブやハーブ類)
お魚はキャビオー(タラの一種?かな?白身のお魚)を
1、5キロいれて、
冷蔵庫で一昼夜寝かせた。
今、弱火にかけたところ。
これから、ゆっくりことこと
3時間煮る予定。
(お肉のドーブは、3日目にもう一度2時間にてから食べるけど
お魚だから3時間で十分だろうということで)
じゃがいもをゆでたものを添えて
今晩とあさってくらいの夕食になるだろう。
(2日続いて同じ物より飽きないだろうから)
フォアグラがに買える時期になってきたので
(クリスマスが近づくとスーパー等でも
たくさんフォアグラが気楽に買えるようになる)
mはパン・デピスも焼いてくれた。
パン・デピスとフォアグラをいっしょに食べると
すっごく美味しいことを知ってしまったので
この時期を皆とても楽しみにしている。
というわけで、今週は
ちょっとご馳走続きになりそうな感じ。
寒くなったからね~と
ラクレット会ももう2回やったし。
冬の食卓は、楽しいですね。




ブログランキングに参加しています。
この紫のボタン↑を読んだよ!と
クリックして頂くと順位が上がります。
フヌイユ(ウイキョウ)、タマネギ、ニンニクをみじん切り
人参も細かく切って、
レモンをたっぷり3つ分絞り、
オリーブオイルと、香辛料いろいろ
(コリアンダーの種、クローブやハーブ類)
お魚はキャビオー(タラの一種?かな?白身のお魚)を
1、5キロいれて、
冷蔵庫で一昼夜寝かせた。
今、弱火にかけたところ。
これから、ゆっくりことこと
3時間煮る予定。
(お肉のドーブは、3日目にもう一度2時間にてから食べるけど
お魚だから3時間で十分だろうということで)
じゃがいもをゆでたものを添えて
今晩とあさってくらいの夕食になるだろう。
(2日続いて同じ物より飽きないだろうから)
フォアグラがに買える時期になってきたので
(クリスマスが近づくとスーパー等でも
たくさんフォアグラが気楽に買えるようになる)
mはパン・デピスも焼いてくれた。
パン・デピスとフォアグラをいっしょに食べると
すっごく美味しいことを知ってしまったので
この時期を皆とても楽しみにしている。
というわけで、今週は
ちょっとご馳走続きになりそうな感じ。
寒くなったからね~と
ラクレット会ももう2回やったし。
冬の食卓は、楽しいですね。




ブログランキングに参加しています。
この紫のボタン↑を読んだよ!と
クリックして頂くと順位が上がります。