いろんなことがあった日本旅行。

楽しいことがいっぱいありました。
ものすごく久しぶりの親友とも再会できて、
(なんと19年ぶり!あり得ないほど久しぶり。
 でもぜーんぜんそんな気がしなかった。本当にお互いに変わらない!
 心から大好きな人同士は、距離と時間はぜんぜん関係ないなと再確認。)
幼なじみと家族ともゆっくり会えて幸せでした。
やっぱり、生で会わないとだめですね。人は。

無事にパリに戻って来ましたが
たったの2週間半なのに、
今回はすっかり日本になじんでしまったようで
どうにもフランス語とフランス人に囲まれていることに
まだ慣れない。
(あ、日本にいてもmはフランス人でフランス語なんですけどね。
 もう最近は、いちいち何もかも訳したりしないからなあ・・・
 何度も行っているから私より交通機関も詳しいし、 
 はっきり言って、最近は私がアテンドされている。
 別行動で新幹線に乗る時なんて、私が乗り込んで出発するまで
 mに送られているという・・・(笑))

帰りの飛行機では、
生まれて初めてオーロラを見ました。
飛行機の窓から星を見るというのは、
あまり見えないから気にしていなかったけど、
「たぶんあれはオーロラだよ。」というmの言葉に
半信半疑で毛布をかぶって星空と光を眺めていたら
客室乗務員さんがわざわざ回ってきて
「オーロラが見えますよ」と声をかけて下さり
「やっぱり、本当にオーロラだって!」とすごく盛り上がりました。

オーロラ見るの夢だったので、
飛行機から見えることがあるなんて
ぜんぜん知らなくて、私はすごく嬉しい。

オーロラを見る為には、
きっと北極圏まで行ってすごく寒い思いをしなくては
絶対に無理なんだろうと思っていたので。
空の上から見るとう手があったのか!と、思って。

なんだか、今回の日本は本当に
ずっとずっと楽しくて幸せな日々だった。
日本っていいなあ。
家族っていいなあ。と、本当に改めて心から思った。

お世話になった皆様、ありがとうね。
また、会える日を楽しみに。

そして、今回連絡できなかった皆様、ごめんなさい。
また時間があるときにね。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
この紫のボタン↑を読んだよ!と
クリックして頂けると嬉しいです。





お庭の松の枝に注目!


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
この紫のボタン↑を読んだよ!と
クリックして頂けると嬉しいです。