フランスの列車に乗る前に買うものと言えば、
サンドイッチ
キッシュ
パン・オ・ショコラ
マカロン
が多いと思います。
パリの大きな駅では必ずホームのそばに
いくつかサンドイッチの買えるお店があります。
以前は駅のサンドイッチって美味しくないことが多かったけど
最近、ポールなども入っているし、少しは改善されているような。
地方へ行く列車はよく遅れるので
いつ何時、数時間列車に閉じ込められてもいい。
というくらいの食料と水分は持っておきます。
TGV(フランスの新幹線みたいな高速列車)なら
食堂車がついていますが、
これも、ほとんどサンドイッチやサラダ程度のものが
スタンドで買えるだけなので
駅や町中で買っておいたほうが、
美味しいです。
暖かい飲み物がいつでも飲めるとうのは、
ありがたいですが。
自分でおにぎりなど作っていかれれば
それもとても安心だし。
たっぷりめに、
大きなキッシュやデザートを一つ
買って乗ると、なんとなく嬉しい。
私はよくマカロンやポールの洋梨のタルト
等を買っておきます。
もうちょっとしたら、あれを食べよう~
と思いながら、1時間くらい車窓を眺めている
時間が好きです。
このあいだ列車の中で食べた洋梨のタルト
名前は確かアモンディーヌ。

この写真は近所のパン屋さんのキッシュ。
時々お昼ご飯を作るのをさぼる時に買います。
列車に乗る前なら買う時に暖めておいてもらうのもいいかも。

ノルマンディーのおうちのお庭の大きな大きなローズマリー。
今の季節に庭中の植木をチェーンソーでカットします。
mとA君が3日ほどで全ての植木を切り終えました。
カットしていると本当に庭中がいい香り。


ブログランキングに参加しています。
この紫のボタン↑を読んだよ!と
クリックして頂けると嬉しいです。
サンドイッチ
キッシュ
パン・オ・ショコラ
マカロン
が多いと思います。
パリの大きな駅では必ずホームのそばに
いくつかサンドイッチの買えるお店があります。
以前は駅のサンドイッチって美味しくないことが多かったけど
最近、ポールなども入っているし、少しは改善されているような。
地方へ行く列車はよく遅れるので
いつ何時、数時間列車に閉じ込められてもいい。
というくらいの食料と水分は持っておきます。
TGV(フランスの新幹線みたいな高速列車)なら
食堂車がついていますが、
これも、ほとんどサンドイッチやサラダ程度のものが
スタンドで買えるだけなので
駅や町中で買っておいたほうが、
美味しいです。
暖かい飲み物がいつでも飲めるとうのは、
ありがたいですが。
自分でおにぎりなど作っていかれれば
それもとても安心だし。
たっぷりめに、
大きなキッシュやデザートを一つ
買って乗ると、なんとなく嬉しい。
私はよくマカロンやポールの洋梨のタルト
等を買っておきます。
もうちょっとしたら、あれを食べよう~
と思いながら、1時間くらい車窓を眺めている
時間が好きです。
このあいだ列車の中で食べた洋梨のタルト
名前は確かアモンディーヌ。

この写真は近所のパン屋さんのキッシュ。
時々お昼ご飯を作るのをさぼる時に買います。
列車に乗る前なら買う時に暖めておいてもらうのもいいかも。

ノルマンディーのおうちのお庭の大きな大きなローズマリー。
今の季節に庭中の植木をチェーンソーでカットします。
mとA君が3日ほどで全ての植木を切り終えました。
カットしていると本当に庭中がいい香り。


ブログランキングに参加しています。
この紫のボタン↑を読んだよ!と
クリックして頂けると嬉しいです。