Le pain quotidientのグラノーラ。
ナッツ類、シリアル、干しぶどう、ココナツ、アガベ・シロップ。

グラノーラって、どこにでもありそうで、
美味しいものはなかなか手に入らない。

ヨーグルトにのせて、
豆乳や牛乳と。

簡単で、美味しい朝食やおやつに。

店舗には蕎麦のみのグラノーラと
ココナツ・ミルクと合わせた
パフェのようなものもあります。

hp→


飛行場や大きな駅って、いつ行っても、センチメンタルな気持ちになりますね。
お迎えに来ている家族との再会の場なんかに出くわすと、
つい、こちらまで泣きそうになったりする。
このあいだは、大きな横断幕に
「まま、お誕生日おめでとう」と子供たちの絵や文字が書かれていて、
両側を小さな兄弟が持っていて、お父さんといっしょに
お母さんを迎えていた。
もちろんお母さんは出口を出てそれを見たとたんに泣き出して、
子供たちのほっぺにキスをしていた。
それを見ていた周りの人もみんなニコニコしながらもらい泣き。
こういうのって、いいなあと思いました。
反対に、家族を送りに行くのは、寂しくなっちゃうので、あまり好きではないですけれど。


いつ見ても美しいパリ市役所。
ここを通ると必ずドアノーの写真を思い出す。


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
この紫のボタン↑を読んだよ!と
クリックして頂けると嬉しいです。