6区のエクスポジションのヴェルニサージュ(パーティー)へ。
mがお仕事させて頂いているギャラリー、作家さん、
この作品も掲載されている本を
mの出版社から出版した著者である美大の先生や
大勢の関係者が来ていた。
今回お会いして楽しかったのは、
この著者の先生は美大の先生であり、
同時にヨガの先生でもある方で、
週に2日はヨガのクラスも教えているのだそう。
大学の先生で芸術家なのに、
ヨガの先生!
そして、今回出版した本のタイトルは
「現代美術とスピリチュアルについて」
どうりで、ただずまいそのものが、
穏やかで話し方も全てが落ち着いてる。
そして、このギャラリーを主宰していらっしゃるご夫婦の
奥様と話したのだけれど。
ものすごくにこやかで相手をリラックスさせる雰囲気の
素敵な女性でした。
この方もまた、2つの職業を持っているそうで、
なんと現役の弁護士でありながら、
ギャラリー運営をしているのだそう。
多忙な弁護士なのに、6区の一等地でギャラリー運営!
こうしてイベントまで手がけているなんて信じられない。
私生活についてはきかなかったけれど
もしもお子さんも育てているのだとしたら、
スーパーウーマンだな。
年齢はたぶん私達とほとんど変わらない。
確かに弁護士は、ストレスのかかる仕事だから、
こうして夫婦で芸術だけに浸れる空間をプロデュースするのは
楽しみの方が大きいでしょうし。
弁護士としてのネットワークがあるから、
(美術著作権についての専門家だそう)
そのネットワークを駆使すれば人を集めたりするのは簡単にできるし、
優秀な作家の知人が多い。という利点もある。
大きなプロジェクトを軽々と楽しく
動かせる皆様の様子をまじかで見て、
ちょっと感激してしまった夜でした。
今回展示されているのは、
とても若い作家の方の作品で
風をモチーフにした現代作品です。
アフリカのアボリジェンヌ絵画のように
床に大きな画用紙を広げて
しゃがんで鉛筆で書いていくのだそう。
私はすごく気に入りました。
線が渦になっているところは、
もりあがっているようにも見えるし、
引き込まれて行く溝のようにも見える。
風の音だけを聴きながら描いたのだそう。
これはもう、ひとつの瞑想の形だな。と、
製作のビデオを会場で見て思いました。
Le Salon H→☆
サロン・アッシュ
サン・ミッシェル駅から歩いてすぐです。
興味のある方はお散歩がてら是非!

ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。


mがお仕事させて頂いているギャラリー、作家さん、
この作品も掲載されている本を
mの出版社から出版した著者である美大の先生や
大勢の関係者が来ていた。
今回お会いして楽しかったのは、
この著者の先生は美大の先生であり、
同時にヨガの先生でもある方で、
週に2日はヨガのクラスも教えているのだそう。
大学の先生で芸術家なのに、
ヨガの先生!
そして、今回出版した本のタイトルは
「現代美術とスピリチュアルについて」
どうりで、ただずまいそのものが、
穏やかで話し方も全てが落ち着いてる。
そして、このギャラリーを主宰していらっしゃるご夫婦の
奥様と話したのだけれど。
ものすごくにこやかで相手をリラックスさせる雰囲気の
素敵な女性でした。
この方もまた、2つの職業を持っているそうで、
なんと現役の弁護士でありながら、
ギャラリー運営をしているのだそう。
多忙な弁護士なのに、6区の一等地でギャラリー運営!
こうしてイベントまで手がけているなんて信じられない。
私生活についてはきかなかったけれど
もしもお子さんも育てているのだとしたら、
スーパーウーマンだな。
年齢はたぶん私達とほとんど変わらない。
確かに弁護士は、ストレスのかかる仕事だから、
こうして夫婦で芸術だけに浸れる空間をプロデュースするのは
楽しみの方が大きいでしょうし。
弁護士としてのネットワークがあるから、
(美術著作権についての専門家だそう)
そのネットワークを駆使すれば人を集めたりするのは簡単にできるし、
優秀な作家の知人が多い。という利点もある。
大きなプロジェクトを軽々と楽しく
動かせる皆様の様子をまじかで見て、
ちょっと感激してしまった夜でした。
今回展示されているのは、
とても若い作家の方の作品で
風をモチーフにした現代作品です。
アフリカのアボリジェンヌ絵画のように
床に大きな画用紙を広げて
しゃがんで鉛筆で書いていくのだそう。
私はすごく気に入りました。
線が渦になっているところは、
もりあがっているようにも見えるし、
引き込まれて行く溝のようにも見える。
風の音だけを聴きながら描いたのだそう。
これはもう、ひとつの瞑想の形だな。と、
製作のビデオを会場で見て思いました。
Le Salon H→☆
サロン・アッシュ
サン・ミッシェル駅から歩いてすぐです。
興味のある方はお散歩がてら是非!

ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。

