近所にできたサロン・ド・テマルレットへ。
雑誌にでたりしているようで、
いつもすごく混んでいる。

居心地のいい店内。
スタッフの方はとても感じがよく
(パリでは珍しいことなので、貴重。(笑))
店内はちょっとオーブンや人の熱気で熱いけれど、
よい感じでした。

棚に並んでいるのは、
卵やバターを混ぜるだけで良いという
ケーキ、スコーン、フィナンシエ等の材料がすでに混ざっている箱。
お菓子作り慣れている人なら、
砂糖、小麦粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダーくらいは、
家にあるので、別に準備してもらわなくてもいいような気もするけれど。
新しいケーキに挑戦なんていうときには、いいかも。
ちゃんとお菓子の本も売られていたので、
きっかけとして、オーガニックの質の良い小麦粉等を
試食してもらうという意味もあるらしい。

おしゃれで、清潔。
コンセプトがうけているようで、店内は
いつでも女性でいっぱいです。

コントワール(カウンター)には、
このパッケージ商品を使った
焼き上がったばかりの、スコーン、フィナンシエ、ケーキ等が
たくさん置かれていて、女性スタッフが楽しそうに
次のケーキを焼いている姿は、好感が持てました。

フィナンシエとオーガニックティーを注文。
すっごく美味しかったので、
近所にこういうお店があるのはいいなあ。と、
とても満足でした。

マルレット→

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。






Love zenという名のロイボス・ブレンド・ティー。
柑橘類とローズ、バニラが入っていて美味。
店内でこのお茶も買えるので、今度買おう。と楽しみにしいる。