ラルニコルのマカロンが美味しい事は
以前も書きましたが、
サンタさんからこんなにたくさん
マカロンが届きました。

MOFフランスの国家最優秀職人章(勲章)をとっている
ブルターニュのショコラチエのお店なので、
ショコラとクイニーアマンが
とても美味しいお店なのだそう。
でも、私はまだマカロンしか食べた事がない。(笑)

私の中では今、パリで一番
美味しいマカロンと思っているので。

ベルガモットが一番と思っていたけど、
ラベンダーヴェルヴェンヌも美味しかった~ドキドキ

******

朝から仕事の約束がいくつかあって、
途中で空き時間に一度帰って食事をして休んで
次の約束のために持ち物を取り替えるつもりが、
昨晩も帰りが遅かったせいか、
出がけに寝ぼけていて、鍵を忘れて出てしまった。

結局何度もA君に電話しても繋がらず、
mの事務所まで取りに行く時間もなく、
結局空き時間も外で時間をつぶしたりして、
寝不足の日に限って倍疲れてしまったおばかさんは、この私。

ま、疲れているときは、少しくらいこういうのあるよねーーー。
紛失したわけでも、落としたわけでも、
何かをとられたわけでもないんだから、
この程度ですんでよかったということで。
年末年始、これ以上失敗しないように気をつけなくちゃ。

今日帰って来て手を洗って最初にやったことは、
もちろん冷蔵庫のマカロンを一つ食べた事。(笑)

なんだかんだで、
結局年末最後の日まで完全な休みはとれそうになし・・・。
ま、お仕事があるのは、いいこといいこと。

昨晩のお食事会も素晴らしく楽しくて、幸せだったなあ。
周りに素敵な人が多くて、嬉しい日々です。

と、とにかく寝よう・・・・。

Maison Georges Larnicol
メゾン・ジョルジュ・ラルニコル

サン・ポール店
14 rue de Rivoli 75004 Paris
tel 0142712051

サン・ジェルマン店
132 Bd St Germain 75006 Paris
tel 0143263938

モンマルトル店
Rue Steinkerque75018 Paris
750118 Paris

フランス全国にお店があるそうですよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます

手前からピンク=薔薇、薄紫=ラベンダーヴェルヴェンヌ、濃いピンク=ブルーベリー&ラズベリー、緑=ベルガモット、茶色=レグリス(スペインカンゾウ、リコリス)
mはレグリス好きみたいなのですが、ちょっと苦い感じのとても不思議な味で、私はどちらかというと苦手かも。
薔薇のマカロンは他のお店だとちょっと甘すぎるのですが、
ここのは、優しい感じのマジパン風味っぽいクリームがいいのです。
冷蔵庫で1週間くらい持つので、プレゼントやお土産にも是非~。
paris暮らし