ノエル(クリスマス)の週末に入り、
昨日は買い物をする度に、
どこのお店でも「Bonne Fête(ボンヌ・フェット=良いパーティーを)!」と
声をかけられました。

特にフロマージュ屋さんや、
お肉屋さんは、パーティー用のお買い物を
する人でいっぱい。

フランスのクリスマスは、
日本のお正月のように、
家で家族と過ごす日です。
だから、日本のようにレストランが開いていると
思ったら大間違いで、
レストランもみーーーんな夜は閉まってしまいます。

観光客向けに昼間は開いていたりしますが、
クリスマスにデートなんていう習慣はぜんぜんなくて、
家で大勢で食事会をするので、
皆食材の調達に走り回っている感じ。

10人分の食事の用意等をしている人がほとんどなので、
夕方になると、(この季節雨が多いんですよね。また。(笑))
大荷物を抱えている人でお店はどこも混雑していて、
ちょっと殺気立っているので、
邪魔にならないように、そっとささっとお買い物をするのが
パリならではのクリスマスの夕方の風景。

昨日は、10センチのピンヒールに
パーティードレスを着た女性が
傘とカートを引きながら慌ただしく
スーパーに入って来たので、
あらまー。大変そうだなあー。と、思いました。
パーティー直前に食材が足りなかったのでしょうね。

これから年末パーティーシーズンで、
私も夕食会が続きます。
でも、あまり暴飲暴食夜更かし等せずに
健康的に楽しみたいなと思っています。
今年はどこのミサに行こうかな。

皆様良いクリスマスをお迎え下さいね!
世界中の子供達(大人達も。(笑))の元に
ちゃんとサンタさんが来ますように。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

paris暮らし

paris暮らし