クルーゾワケーキをmが焼いた時に、
黄身がたくさん残ったので、
カスタードクリームをたくさん作りました。
mの作り方と私のレシピが
微妙に違うので、
ああでもないこうでもないと言いながら
いっしょに作りました。
1日冷蔵庫で冷やしたら、
なんだかとってもぷるぷるにプリンのように
なってしまったのですが、
これがとても美味しくて、大人気。
クルゾワーズにもぴったりでした。
結局mのレシピで作ったのですが、
美味しかったなあ。
いろいろ試してみると、また仕上がりが違いますね。
バニラビーンズは、ちゃんと専門店で買ったタヒチ産を
たっぷり一本分使っています。
写真を見ていたらまた食べたくなってきた。
黒砂糖を使っているので、
お店で買うものより健康的だし。
また作ろう。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。
あっ。3位になりました。ありがとうございます。
器は、mが初めて一人暮らしをした時に大家さんのおばあちゃんからいただいた物。
たぶん何十年も前のアンティークのスープ用のお皿です。

カラフルなカラトリーのお店。かわいい。

近所のパン屋さんのパイ。

黄身がたくさん残ったので、
カスタードクリームをたくさん作りました。
mの作り方と私のレシピが
微妙に違うので、
ああでもないこうでもないと言いながら
いっしょに作りました。
1日冷蔵庫で冷やしたら、
なんだかとってもぷるぷるにプリンのように
なってしまったのですが、
これがとても美味しくて、大人気。
クルゾワーズにもぴったりでした。
結局mのレシピで作ったのですが、
美味しかったなあ。
いろいろ試してみると、また仕上がりが違いますね。
バニラビーンズは、ちゃんと専門店で買ったタヒチ産を
たっぷり一本分使っています。
写真を見ていたらまた食べたくなってきた。
黒砂糖を使っているので、
お店で買うものより健康的だし。
また作ろう。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。
あっ。3位になりました。ありがとうございます。
器は、mが初めて一人暮らしをした時に大家さんのおばあちゃんからいただいた物。
たぶん何十年も前のアンティークのスープ用のお皿です。

カラフルなカラトリーのお店。かわいい。

近所のパン屋さんのパイ。
