ラデュレ、サンジェルマン店で
お茶とケーキ。

ラデュレといえば、マカロンですが、
プラリネ・ミルフィーユを頼んでみました。

ピエール・エルメのミルフィーユも
本当に美味しいのですが、
ラデュレも同じくらい美味しかったです。

昼食も食べられるので、
お休みの日にまたゆっくり
お出かけしよう。

大人気でいつも行列が絶えないのですが、
この日は10分程度の待ち時間で
席を用意してもらえました。
一度座ってしまえば、さすが高級店、
接客も丁寧で、ゆったり過ごす事ができましたよ。

テイクアウト用は、また別の列があって、
大変な混雑でしたが、
サロン・ド・テでお茶をしながら
マカロンのテイクアウトを注文している
マダムが横にいましたが、
ちゃんと丁寧に対応していました。

テイクアウト用に再度行列するのは、
ちょっと大変と思っていましたが、
こんな風に注文できるならお土産にもいいですね。

シャンゼリゼ店も大きくて立地がいいので、
お勧めです。

hp

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

paris暮らし

南国風のインテリア。
paris暮らし

この写真の左側がテイクアウト用の入り口。
右側がサロン・ド・テの入り口です。
paris暮らし