mの手作りアップル・クランブル。

シナモンを効かせたりんごと、
小麦粉、バター、砂糖などを混ぜた生地を載せて
焼くだけ。

すっごく簡単にできるんだそう。
私はまだ作った事が無かったので、
目から鱗でした。

フランボワーズやブルーベリーなど
赤い実のフルーツを入れると、
酸味がでて、さらに美味しくなります。

手作りだと、夕食後のデザートや朝食や。
何度も楽しめるし、
カソナードなど精製されていない砂糖を使うので、
白砂糖は使っていないところも○。

何しろ、ノルマンディー産のりんごは、
そのままかじってもすっごく美味しいので、
とっても素朴だけど、
贅沢なデザートになりました。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

バカンス中のお昼寝後のおめざに。
paris暮らし

ちょっと生地が多すぎた~と言っていたけど。
お店ではたいていもっと生地が乗っていればいいのに~。と、
思うわけで、多すぎるほうが断然美味しい。
paris暮らし