美味しくできたレモンケーキレシピです。
8人分
オーブンを180度に暖めておく。
28cmパウンドケーキ型(または大きめのパウンドケーキ型)
にバターを塗り、紙をはっておく。
材料
室温に戻したバター 250g
砂糖 200g
卵 4
バニラエッセンス適量 またはバニラビーンズ1本
レモン絞り汁1個分
オーガニックレモン削った皮2個分
小麦粉 280g
ベーキングパウダー小さじ1
塩 小さじ半分
アーモンドプードル 50g
1、バターと砂糖を白くふわふわになるまでよく混ぜる。
2、卵を一つずつよく混ぜながら加える。
3、レモン汁とレモンの皮を加える。
4、ふるった小麦粉、ベーキングパウダー、塩、
アーモンドプードルを合わせておき、3に加える。
型に入れて、35分焼く。
グラサージュ(上に飾るシロップ)用
レモン汁一個分と粉砂糖150gを適度な固さになるまで、
よく練っておき、型から出したパウンドがさめたら、
はけなどで塗る。
たったのこれだけなのに、
抜群な美味しさですよ。
手作りケーキ。誰かに作ってもらうと、
本当に嬉しい。
私は、あまり意識していなかったけど、
mのお手製ケーキで5人でお祝いしてもらったら
(Cちゃんの彼氏もとまりに来たので。)
いつのまにか、風邪なんて吹き飛んでしまったようで。
知らない間にすっごく元気になって、
食事の後片付けやお掃除まで
一人でちゃきちゃきやってしまった。
これは、やっぱり買ってきたものでは、
伝わらないエネルギーみたいなものの作用なのだろう。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。
ふわふわケーキ。あっという間に、翌日の夕方にはもう跡形もありませんでした。(笑)

昨日の移動中、桜や菜の花があちこちで満開で、
まるで映画を見ているように綺麗でした。

8人分
オーブンを180度に暖めておく。
28cmパウンドケーキ型(または大きめのパウンドケーキ型)
にバターを塗り、紙をはっておく。
材料
室温に戻したバター 250g
砂糖 200g
卵 4
バニラエッセンス適量 またはバニラビーンズ1本
レモン絞り汁1個分
オーガニックレモン削った皮2個分
小麦粉 280g
ベーキングパウダー小さじ1
塩 小さじ半分
アーモンドプードル 50g
1、バターと砂糖を白くふわふわになるまでよく混ぜる。
2、卵を一つずつよく混ぜながら加える。
3、レモン汁とレモンの皮を加える。
4、ふるった小麦粉、ベーキングパウダー、塩、
アーモンドプードルを合わせておき、3に加える。
型に入れて、35分焼く。
グラサージュ(上に飾るシロップ)用
レモン汁一個分と粉砂糖150gを適度な固さになるまで、
よく練っておき、型から出したパウンドがさめたら、
はけなどで塗る。
たったのこれだけなのに、
抜群な美味しさですよ。
手作りケーキ。誰かに作ってもらうと、
本当に嬉しい。
私は、あまり意識していなかったけど、
mのお手製ケーキで5人でお祝いしてもらったら
(Cちゃんの彼氏もとまりに来たので。)
いつのまにか、風邪なんて吹き飛んでしまったようで。
知らない間にすっごく元気になって、
食事の後片付けやお掃除まで
一人でちゃきちゃきやってしまった。
これは、やっぱり買ってきたものでは、
伝わらないエネルギーみたいなものの作用なのだろう。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。
ふわふわケーキ。あっという間に、翌日の夕方にはもう跡形もありませんでした。(笑)

昨日の移動中、桜や菜の花があちこちで満開で、
まるで映画を見ているように綺麗でした。
