ポワロー(葱)とホワイトソースのタルト、
焼けました。
タルト生地は、小麦粉320g、室温に戻したバター120g
を混ぜて、お水をコップに半分くらい様子を見ながら足して作る。
たったのこれだけ。
ポワロー(かなり太い葱です。)6本を輪切りにして
コンソメでゆでて、お湯をきっておく。
ホワイトソースは、
バター50g、小麦粉50gを炒めて
豆乳(または牛乳)500ccを少しづついれていく。
できたら葱を混ぜて、伸ばしたタルト生地に流し入れて
チーズをのせたら180度くらいで3、40分。
すっごく美味しくできました。
久しぶりにタルト系を焼いたけど、
家で作るのが一番だなあ。
忙しい時期は、粉とバターを出してきて量るあたりで、
すでに正直億劫になることもあるけど。
面倒がらずに自分で作った物を食べていたほうが、
どうやらやっぱり元気みたい。
*********
何度か外食をしていたら、
またとんでもない偏頭痛の発作が・・・。
初めての人に会ったり、何かと頭痛には
よくないことをしたのだろうけど。
食べ慣れない物を食べるとてきめんに。
あんまり痛がるから、昔はmもびびってしまって、
「救急車よぶ?」と慌てていたけど、
最近では、「今回は、4時間で治まって眠れたね。
このあいだは、12時間苦しんだから。まだいいほうだね。」
とか、言えるようになってきた。
調子悪いと見ている人も辛いのよねー。ごめんよ。
本当に食事は大事。
数日野菜や玄米だけで静かに過ごそう。
風邪がはやっているようなので、
皆様もあったかーくして
美味しいお家ご飯を食べて
元気に過ごしてください。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。


焼けました。
タルト生地は、小麦粉320g、室温に戻したバター120g
を混ぜて、お水をコップに半分くらい様子を見ながら足して作る。
たったのこれだけ。
ポワロー(かなり太い葱です。)6本を輪切りにして
コンソメでゆでて、お湯をきっておく。
ホワイトソースは、
バター50g、小麦粉50gを炒めて
豆乳(または牛乳)500ccを少しづついれていく。
できたら葱を混ぜて、伸ばしたタルト生地に流し入れて
チーズをのせたら180度くらいで3、40分。
すっごく美味しくできました。
久しぶりにタルト系を焼いたけど、
家で作るのが一番だなあ。
忙しい時期は、粉とバターを出してきて量るあたりで、
すでに正直億劫になることもあるけど。
面倒がらずに自分で作った物を食べていたほうが、
どうやらやっぱり元気みたい。
*********
何度か外食をしていたら、
またとんでもない偏頭痛の発作が・・・。
初めての人に会ったり、何かと頭痛には
よくないことをしたのだろうけど。
食べ慣れない物を食べるとてきめんに。
あんまり痛がるから、昔はmもびびってしまって、
「救急車よぶ?」と慌てていたけど、
最近では、「今回は、4時間で治まって眠れたね。
このあいだは、12時間苦しんだから。まだいいほうだね。」
とか、言えるようになってきた。
調子悪いと見ている人も辛いのよねー。ごめんよ。
本当に食事は大事。
数日野菜や玄米だけで静かに過ごそう。
風邪がはやっているようなので、
皆様もあったかーくして
美味しいお家ご飯を食べて
元気に過ごしてください。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

