先日用事があって、もよりの区役所に行きました。
ちょうどクリスマスの飾りつけがしてあって、
とても綺麗な建物で、なんだか優雅でした。
こういう公共の建物が落ち着いていて、
美しいというのは、いいものですね。
各種ボランティアの募集や、
ホテル・ドット(自宅をホテルのように一部を解放する制度)募集の張り紙、
市民講座の案内など、いろいろ見ているうちに、
何かやってみようかなあ。と、いう気持ちになってきます。
私はなんだか、今年は、フットワーク軽く、
いろいろなことにチャレンジしたくなっているようで、
例えば、何かの講座とか、マッサージを受けてみようかなとか。
お料理も習っちゃおうかなあ。とか。
さっさと動いて、申し込み用紙を取り寄せてみたりしています。
なんだろう。
こういうことが、どういうわけか
さっさと進んでなんでも軽々できちゃう時期と、
なんだか、動けない時期ってありますね。
今年は、どうやら、「動」の年らしい。
お仕事もいろいろ同時に受けてしまって、
大丈夫かなあ・・・。なんて思っていたのですが、
わりと物事がすいすいと進んでいるし。
年の功で少しづついろいろなことに
慣れてきたかな。
また、少しづつ新しいことにチャレンジしたら
ご報告しますね。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。


ちょうどクリスマスの飾りつけがしてあって、
とても綺麗な建物で、なんだか優雅でした。
こういう公共の建物が落ち着いていて、
美しいというのは、いいものですね。
各種ボランティアの募集や、
ホテル・ドット(自宅をホテルのように一部を解放する制度)募集の張り紙、
市民講座の案内など、いろいろ見ているうちに、
何かやってみようかなあ。と、いう気持ちになってきます。
私はなんだか、今年は、フットワーク軽く、
いろいろなことにチャレンジしたくなっているようで、
例えば、何かの講座とか、マッサージを受けてみようかなとか。
お料理も習っちゃおうかなあ。とか。
さっさと動いて、申し込み用紙を取り寄せてみたりしています。
なんだろう。
こういうことが、どういうわけか
さっさと進んでなんでも軽々できちゃう時期と、
なんだか、動けない時期ってありますね。
今年は、どうやら、「動」の年らしい。
お仕事もいろいろ同時に受けてしまって、
大丈夫かなあ・・・。なんて思っていたのですが、
わりと物事がすいすいと進んでいるし。
年の功で少しづついろいろなことに
慣れてきたかな。
また、少しづつ新しいことにチャレンジしたら
ご報告しますね。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

