大人って、皆それぞれ忙しいから、
なかなかゆっくり会う時間がとれない。

パリに住んでいる同士だって、
どんなに仲良しだって、
せいぜい数ヶ月に一度会えればいいほう。
東京でもそうでしょう?
気がついたら何ヶ月も1年もたっていたり。

でも、その中でも、
2時間でも時間をとって、
学生時代からの仲間とか
気の合う友人と会えると、
パワーがぐーんと膨らむもの。

一人の時間も必要だし。
休息も、仕事に集中の時間も、
全部必要だけど。

自分が自分でいられるためには、
絶対にこの人たちの存在は必要なんだよなあと
つくづく思える、素直に心を全部開いていられる
友人達がいてくれるのは、すごく幸せなこと。

うわあ。もう帰らなくちゃ。
まだ15分くらいしか話してない気分なのにー。
もう2時間以上たってるなんてーー。
時間が足りないよーー!と言いながら
毎回帰るのだけれどね。

いっぱいヒントをもらって、
また元気になっちゃった。
お互いにいろいろがんばろー!

中学、高校のころも、
いつも近所の親友としゃべって
帰りが遅くなっては怒られたなあ。
こそこそ長電話したりして。(笑)

いつも思うのだけど、
こういう友人達といっしょにいられるなら、
大きなお城に王様と住んでいようが、(住めないけど。(笑))
小さなワンルームに一人で住んでいようが、
ぜーーんぜん関係ないよなあ。ということ。

豪邸に住んでいる友人だって、
結局一番暖かくて居心地がいい場所は、
小さい台所の片隅でおしゃべりすることだったりして
笑ってしまう。

学生時代からの友人ほど一生
安心してつきあえる人たちはいないから、
若い人たちには、皆よい学生生活を
楽しく送ってほしいなあと思うのですよね。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

paris暮らし

paris暮らし