ずーーっとジョギングもヨガも
お休みしていました。

忙しくなると、まずこういう時間が
とれなくなる。

でも、実は、食生活と運動と睡眠だけは、
こういうときほどちゃんとしないと
だめなのですよねーーーー。

というわけで、今から走りに行ってきます。
ジョギングに行くと思うと、
なんだか億劫になるものですが、
公園に紅葉を見に行くつもりで
出かけようと思う。

というか、真実は、
私はいつまでもぐずぐずしていて、
「ちゃんと運動しないから、体調を壊すんだよ。
 絶対に運動を週に二回はやらないとだめ!」と、
叱られつつ、ほとんど強制的に
いやいやmに引っ張られるようにして
出かけるんですけどね・・・。(笑)

それでも、一歩外に出ると
気持ちがいいし、走り始めると
テンションがあがって、
気持ちがいい。

用意して出るまでが、
めんどうなんですよね。何事も。
なんでも、行ってよかったー!って思うのは、
わかっているんだけど。

寒くなる季節だからこそ、
どんどん動きましょう。

そういえば、
「世界トップのアスリートでも、
 練習嫌なことってありますか?」
と聞かれたマラソンの選手が
「そんなの、しょっちゅうですよ。
 あージョギング行きたくないなー」
 なんて、ほとんど毎日思うのだそう。

「用意するのめんどうくさい。」って思いながら
ウエアを着て、運動靴のひもを結ぶとスイッチが入るのだそう。

「そりゃそうですよ。
 人間なんて、誰でもいっしょですよ。」

と、オリンピックのメダルをとった選手が
何かのインタビューで答えていた。

それを読んで、
すっごく感心した。
最初から、誰にでも簡単にできることなんて、
何もないんだなと思って。

やっぱり、誰だって、
小さなことから、
さぼろうと思えばさぼれることを
億劫でも、行くか行かないか。
毎日それを、やるかやらないか。
練習をさぼらず毎日、続けられるか。
勉強や読書を、根気よくやるかやらないか。

で、すべてのことが変わってしまうんだな。
と思って。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

写真は、夏に海でジョギングをしたときの青い空。
paris暮らし