一番近い人が、一番やりたかったことを
誰よりもできると信じて、
心から応援してくれるのって、
すごい力になる。

本人にとっては、小さなことでも
いざ夢が叶うとなると、
何かと不安があったり、
やることが山のようにあったり、
すっごく忙しくなっちゃったり、
嬉しいけど、プレッシャーや責任を
感じるもの。

そういうときに、
「絶対に大丈夫だよ。私(僕)がついてるから。」
「marieなら、絶対にうまくいくと思ってた。」
と、声をかけてくれたりするのって、
本当に力になるものです。

ただ、朝でかけるときに、
声をかけあうだけでも、
お昼休みに、
「今から、○○の本番なんだ、頑張るよ。」
と、電話しあう。
そういう小さなことが、
一番力になったりします。

一人で舞台に立つ時でも、
町を歩いているだけのときでも、
ぴたっと心をサポートしてくれていると
ものすごーく心強い。

それが、パートナーなら、
もう無敵な気持ちになるし、
親友や離れている家族でも、
そのパワーは、ちゃんと届く。

いや、本当に、そういう相手を思う気持ちや
支える気持ちって、
ものすごいパワーだなあと思う。

だから、親友の本番の日とか、
何か大変なことがあった日とか、
試験の日なんかは、連絡しあって、
励まし合う。

ポイントは、心配しないで、
「まあ、彼女ならもちろん
 絶対にうまくいくから、大丈夫だけど。
 さらにうまくいきますように。」と、
さらっと思うくらいがいいみたい。

あんまり、大丈夫かなあー。とか力まずに、
まあ、大丈夫ってわかってるけど。
くらいがちょうどいいみたい。

試験に受かったよー。
オーディションと面接通ったよー。
新しい仕事決まったよー。とか、
最近、周りでも、いろいろ動きが多い季節。

お互いの夢や仕事を
心から応援しあえる友人たちが
たくさんいることが
何よりも嬉しいなあと思います。
何人かで、それぞれの夢を心から応援しあえると、
心強いし、はりあいがでますよね。

みなさんの夢もどんどん叶いますように~。
応援していますアップ

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

paris暮らし

paris暮らし