ゆっくり起きて、
お庭でパンと紅茶のシンプルな朝食。
気分がのったら海辺をジョギングして、
ささっとシャワーを浴びて。
ハンモックで読書。
庭仕事で集めた小枝やまつぼっくりで火をおこし、
マルシェで買った近海でとれた魚や新鮮な肉を焼いて
サラダとフルーツで昼食。
少し休んだらハイキングやお散歩。
満潮に合わせて海に行き、
こうして、浜辺に寝そべって本を読んだり、
お昼ねしたり、自由にすごす。
少しくらい寒くたって、
水が冷たくたって、
迷わず、どんどん水に入れば、
すぐに慣れて寒くなくなる。
はじめての人は、すごーく寒がるけど、
もう慣れちゃったから、ぜんぜん平気。
(私もはじめのころは、風が冷たい日なんかは、
寒くて絶対無理!とだだをこねた。(笑))
冷たいと思うのは、最初だけ。
海に入っちゃえば、最高に気持ちいいから
おっくうがらずに、さっさと用意して、
さっさと飛び込む。
これは、人生のいろいろな場面でも言えるかも
(笑)
海からあがったら、すぐにキャビンで
水分をふいて着替えてしまえば、
すぐに体がぽかぽか。
(キャビンは、別荘地の家の持ち主がそれぞれ所有しているので、
自分の家のキャビンがあるのです。
これ、すっごく便利なシステム。
維持費が結構かかったり、
さびた鍵を取り替えたり、扉を直したり、ペンキを塗ったり、
手間もかかるけど、うきわや水着やタオルをいつでもおいておけて
好きな時に、1日に何度でも自由に着替えられて、荷物をおいておける。)
ここの海は、温泉のように、
病気を治したりする効用があると
言われているらしい。
10分でも海で泳ぐと、
夜は、ぐったり、子供みたいに
すぐに眠ってしまう。
これぞ、正しい休日の過ごし方。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

夕日の中を泳いだりもしますよー。
この日は、夕食後に夕日を見に行きました。

プレサレの羊肉と、シポラタン。(という名前のソーセージ。)

お庭でパンと紅茶のシンプルな朝食。
気分がのったら海辺をジョギングして、
ささっとシャワーを浴びて。
ハンモックで読書。
庭仕事で集めた小枝やまつぼっくりで火をおこし、
マルシェで買った近海でとれた魚や新鮮な肉を焼いて
サラダとフルーツで昼食。
少し休んだらハイキングやお散歩。
満潮に合わせて海に行き、
こうして、浜辺に寝そべって本を読んだり、
お昼ねしたり、自由にすごす。
少しくらい寒くたって、
水が冷たくたって、
迷わず、どんどん水に入れば、
すぐに慣れて寒くなくなる。
はじめての人は、すごーく寒がるけど、
もう慣れちゃったから、ぜんぜん平気。
(私もはじめのころは、風が冷たい日なんかは、
寒くて絶対無理!とだだをこねた。(笑))
冷たいと思うのは、最初だけ。
海に入っちゃえば、最高に気持ちいいから
おっくうがらずに、さっさと用意して、
さっさと飛び込む。
これは、人生のいろいろな場面でも言えるかも
(笑)海からあがったら、すぐにキャビンで
水分をふいて着替えてしまえば、
すぐに体がぽかぽか。
(キャビンは、別荘地の家の持ち主がそれぞれ所有しているので、
自分の家のキャビンがあるのです。
これ、すっごく便利なシステム。
維持費が結構かかったり、
さびた鍵を取り替えたり、扉を直したり、ペンキを塗ったり、
手間もかかるけど、うきわや水着やタオルをいつでもおいておけて
好きな時に、1日に何度でも自由に着替えられて、荷物をおいておける。)
ここの海は、温泉のように、
病気を治したりする効用があると
言われているらしい。
10分でも海で泳ぐと、
夜は、ぐったり、子供みたいに
すぐに眠ってしまう。
これぞ、正しい休日の過ごし方。
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

夕日の中を泳いだりもしますよー。
この日は、夕食後に夕日を見に行きました。

プレサレの羊肉と、シポラタン。(という名前のソーセージ。)
