ギー・サヴォワで働いていたパティシエさんが
いる、最近お気に入りの近所のカフェレストラン。
台湾人とフランス人3人で作ったお店だそう。
台湾風の8ユーロ日替わりランチが人気らしいので、
いつもの私の席(とこのあいだ勝手に決めた窓際の席。)
で食べてきました。
とっても美味しかったです。
まねして作ってみたいけど、
たくさんエピス(香辛料)を使っていて、
何が入っているのかわからない。
今度こっそり聞いてみよう。
なんといっても、
お店の人たちが楽しそうで、
お客さんも幸せそうで、
雰囲気がいいのがよいのです。
本当は、あんまり教えたくないくらい。(笑)

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。
37m2
66-68 rue Rodier 75009 Paris
メトロ:Anvers 2番線
Tel:01 48 78 03 20
37m2 hp
37m2 blog
かわいいデコレーションチョコケーキ キャランバーソース

レモンタルト

野菜とチキンの炒め物 八角とか、珍しい香辛料を使っていると思う。
ちょっと自分では思いつかない味。


反対に書かれたメニュー
鏡に映ると普通に読める。(笑)

いる、最近お気に入りの近所のカフェレストラン。
台湾人とフランス人3人で作ったお店だそう。
台湾風の8ユーロ日替わりランチが人気らしいので、
いつもの私の席(とこのあいだ勝手に決めた窓際の席。)
で食べてきました。
とっても美味しかったです。
まねして作ってみたいけど、
たくさんエピス(香辛料)を使っていて、
何が入っているのかわからない。
今度こっそり聞いてみよう。
なんといっても、
お店の人たちが楽しそうで、
お客さんも幸せそうで、
雰囲気がいいのがよいのです。
本当は、あんまり教えたくないくらい。(笑)
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。
37m2
66-68 rue Rodier 75009 Paris
メトロ:Anvers 2番線
Tel:01 48 78 03 20
37m2 hp
37m2 blog
かわいいデコレーションチョコケーキ キャランバーソース

レモンタルト

野菜とチキンの炒め物 八角とか、珍しい香辛料を使っていると思う。
ちょっと自分では思いつかない味。


反対に書かれたメニュー
鏡に映ると普通に読める。(笑)
