友人が作ってきてくれた
ブリオッシュパンに、
特別なクリームを挟んだケーキ
トロペジエンヌ。

アーモンドクリームとカスタードクリームを
合わせたものだそう。
ものすごくおいしかったです。
手作りブリオッシュって、どうしてこんない美味しいんでしょう。
夕食後に一口食べて疲れがふっとんじゃいました。

そして、そして、
前にも書きましたが、
トロペジエンヌというお菓子は、
サントロペのオリジナルを発明したお店のものが
最高に美味しいと有名でそのレシピは企業秘密。
いろいろなお店がクリームをまねするけれど
なかなか本物の味には近づけないのだとか。
(友人のクリームもほっぺた落ちる美味しさでしたが。)

でも、わざわざサントロペ(南仏の海沿いの高級な街)に
そのために行くわけにも行かないし。遠いいし。
と思っていたら、パリに2号店があるのだそうです。

・・・・それは、すぐに買いに行かなくちゃアップバレンタインのプレゼントとして、
ないしょで買ってこよう。
どうやら、mが一番好きなのは、
レモンタルトとトロペジエンヌらしいので、
きっと大喜びするぞー。


La Tarte Tropézienne
ラ・タルト・トロペジエンヌ
58 rue Saint Dominique 75007
01 45 55 10 45
La Tour Maubourg 8番線 徒歩4分
火~日 7:30~19:30 月休

日本語サイトの紹介記事はこちら
ラ・タルト・トロペジエンヌ

追記: その後このお店に行ってみた所、
    パリ店は残念ながら閉店していました~~~!!
    本当に残念!食べてみたかった!汗

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。
ずっと2位をキープ中。
すごい。ありがとうございます!

ふわふわしっとり美味しかったです。
paris暮らし

これは、メルシーのディスプレイのひとつ。
paris暮らし