おばあちゃんのお料理シリーズ。
天然のColin merluを買ってきて
クールブイヨンで煮るお料理。
新鮮なお魚をお酢やワインや香味野菜で煮ているから
ぜんぜん臭みがありません。
Colinというのは鯛類のお魚で、
メルルーサ
とも呼ばれるようです。
クールブイヨンでお魚を煮るというのは、
よく聞くけれど、自分でやったことはなかった。
今度やってみよう。
とりあえず、ネットでみつけたレシピを書いておきます。
いくつかバリエーションはありますが、
要するに、ワインとワインビネガーをいれたお湯に
玉葱、ハーブや香味をいれてそーっと煮込み、
最後に皮をはがしてもりつけます。
1 morceau de Colin de 1200 g
1キロ200gのお魚用の分量
court-bouillon :クールブイヨン
1 bouquet garni ブーケガルニ (ハーブの束 市販のものでも可)
75 cl de vin blanc(白ワイン)
75 g d'eau(良質の水)
2 carottes(人参)
1 oignon(玉葱)
2 cloux de girofle(クローブ)
Sel, poivre(塩こしょう)
Préparation 準備
Laver le morceau de colin. お魚を洗う
Eplucher et laver les carottes. 人参を洗って切る
Eplucher l'oignon, le couper en rondelles. 玉葱の皮をむいて丸く切る
Prendre une poissonnière ou un plat ovale, verser 75 cl de vin blanc, 75 cl d'eau.
大きなお鍋に水とワインを入れる
Ajouter les carottes, les rondelles d'oignon, le bouquet garni, les cloux de girofle, le sel, le poivre.
人参と玉葱ブーケガルニ、クローブ、塩こしょうを加える。
Porter à ébullition, cuire 45 minutes à feu doux.
45分弱火で沸騰させる。
Immerger le colin, cuire 30 minutes à feu doux.
お魚をいれて、30分お湯から出ないように気をつけながら煮る
Sortir le colin du court-bouillont (garder le bouilloner),
retirer la peau et autres déchets, réserver au chaud, servir avec une sauce au câpres
お魚を出して、皮をむく。
スープもとっておく。(リゾットやスープなど別のお料理に使うといいそうです。)
Peut aussi se manger froid avec une mayonnaise ou une autre sauce.
温かいまま、冷ましてから、ケッパーとクリームを使ったソースやマヨネーズを添える。
そのままでも十分美味しい。
派手さはないけれど、
昔から作り続けられている
家庭の料理って、やっぱり
毎日でも食べたくなるような
美味しさです。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。
手前に見えるのは、エスパドン。(めかじき)
バーベキューにして食べました。
朝市に並ぶお魚はもちろん毎回変わるので、
久しぶりにエスパドンをみつけて、喜んですぐに買いました。


天然のColin merluを買ってきて
クールブイヨンで煮るお料理。
新鮮なお魚をお酢やワインや香味野菜で煮ているから
ぜんぜん臭みがありません。
Colinというのは鯛類のお魚で、
メルルーサ
とも呼ばれるようです。
クールブイヨンでお魚を煮るというのは、
よく聞くけれど、自分でやったことはなかった。
今度やってみよう。
とりあえず、ネットでみつけたレシピを書いておきます。
いくつかバリエーションはありますが、
要するに、ワインとワインビネガーをいれたお湯に
玉葱、ハーブや香味をいれてそーっと煮込み、
最後に皮をはがしてもりつけます。
1 morceau de Colin de 1200 g
1キロ200gのお魚用の分量
court-bouillon :クールブイヨン
1 bouquet garni ブーケガルニ (ハーブの束 市販のものでも可)
75 cl de vin blanc(白ワイン)
75 g d'eau(良質の水)
2 carottes(人参)
1 oignon(玉葱)
2 cloux de girofle(クローブ)
Sel, poivre(塩こしょう)
Préparation 準備
Laver le morceau de colin. お魚を洗う
Eplucher et laver les carottes. 人参を洗って切る
Eplucher l'oignon, le couper en rondelles. 玉葱の皮をむいて丸く切る
Prendre une poissonnière ou un plat ovale, verser 75 cl de vin blanc, 75 cl d'eau.
大きなお鍋に水とワインを入れる
Ajouter les carottes, les rondelles d'oignon, le bouquet garni, les cloux de girofle, le sel, le poivre.
人参と玉葱ブーケガルニ、クローブ、塩こしょうを加える。
Porter à ébullition, cuire 45 minutes à feu doux.
45分弱火で沸騰させる。
Immerger le colin, cuire 30 minutes à feu doux.
お魚をいれて、30分お湯から出ないように気をつけながら煮る
Sortir le colin du court-bouillont (garder le bouilloner),
retirer la peau et autres déchets, réserver au chaud, servir avec une sauce au câpres
お魚を出して、皮をむく。
スープもとっておく。(リゾットやスープなど別のお料理に使うといいそうです。)
Peut aussi se manger froid avec une mayonnaise ou une autre sauce.
温かいまま、冷ましてから、ケッパーとクリームを使ったソースやマヨネーズを添える。
そのままでも十分美味しい。
派手さはないけれど、
昔から作り続けられている
家庭の料理って、やっぱり
毎日でも食べたくなるような
美味しさです。
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。
手前に見えるのは、エスパドン。(めかじき)
バーベキューにして食べました。
朝市に並ぶお魚はもちろん毎回変わるので、
久しぶりにエスパドンをみつけて、喜んですぐに買いました。

