パリに住み始めてすぐに音楽家と芸術家のための寮で知り合った
アーティスト(銅版画家)の友人の結婚式でした。
といっても、すでに美しいフランス人の奥様との間には
めちゃくちゃキュートなお子様が二人もいる
暖かい家族です。
本当に、素敵な家族で、
見ていて、なんだかもう
参加者一同、じわ~んと幸せでした。
同じ時期に同じ寮に住んでいたという人が
大勢参加していたので、懐かしい雰囲気だった。
市役所のお式の後、
お宅にお邪魔して、
その後、イタリアンレストランへ。
こういうシンプルで暖かいお式、
とっても素敵。
なんだか、ちょっと皆感激してしまって、
しみじみと「いいお式だったねえ。」
「こういうのいいねえ。」と、言い合って
終わってからも参加者同士で
メールや写真のやりとりをしたりして。
後日、素敵な手作りの作品つきのお礼状が届いたので、
ものすごく嬉しかった。
手にした瞬間に思った事。
その紙を持った瞬間に
まだあけてもいないし
何が書かれているのか
描かれているのかもわからないのに、
なんとなく、
体温があがるような
ほわんとした気持ちになった。
あけてみたら、お礼の言葉と
素敵な作品が描かれていた。
そうか。
こうやって、芸術家は、紙に気持ちをこめられるんだなあ。
と、あたりまえのことだけれど
魔法を見る思いだった。
何事も、ちゃんと気持ちって伝わるものなんですよね。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。


アーティスト(銅版画家)の友人の結婚式でした。
といっても、すでに美しいフランス人の奥様との間には
めちゃくちゃキュートなお子様が二人もいる
暖かい家族です。
本当に、素敵な家族で、
見ていて、なんだかもう
参加者一同、じわ~んと幸せでした。
同じ時期に同じ寮に住んでいたという人が
大勢参加していたので、懐かしい雰囲気だった。
市役所のお式の後、
お宅にお邪魔して、
その後、イタリアンレストランへ。
こういうシンプルで暖かいお式、
とっても素敵。
なんだか、ちょっと皆感激してしまって、
しみじみと「いいお式だったねえ。」
「こういうのいいねえ。」と、言い合って
終わってからも参加者同士で
メールや写真のやりとりをしたりして。
後日、素敵な手作りの作品つきのお礼状が届いたので、
ものすごく嬉しかった。
手にした瞬間に思った事。
その紙を持った瞬間に
まだあけてもいないし
何が書かれているのか
描かれているのかもわからないのに、
なんとなく、
体温があがるような
ほわんとした気持ちになった。
あけてみたら、お礼の言葉と
素敵な作品が描かれていた。
そうか。
こうやって、芸術家は、紙に気持ちをこめられるんだなあ。
と、あたりまえのことだけれど
魔法を見る思いだった。
何事も、ちゃんと気持ちって伝わるものなんですよね。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

