私の夢はいつも壮大なスリルとサスペンスに満ちた長編だ。
ひどいときには、
3本立て続けに面白い映画を見終わったように
起きたときには、疲れ果てている(?)なんて
ことさえあるくらい。
(それぞれの物語をとぎれとぎれに覚えていたりする。)
たいてい命を狙われて逃げている夢が多い。(←なぜ?笑)
今年の初夢も、あっけにとられるほど大げさなSF映画もどきで、
海底都市の基地に向けて
特殊なエレベーターで降りて行くところから物語が始まった・・・。(←なぜ??笑)
たいてい朝は、まだ夢と現実の区別がついていないから、
起こされた瞬間に、
「ううん。さるは食べないってば!」とか、
「私のせいじゃない、魔女のせいなの。」とか、
何を言いだすかわからないので、
相当おもしろいらしい。
さてさて、海底基地の夢を見た私の一年は、
どういう年になるのでしょうか・・・。
ちなみにフランスには、初夢を意識するという
風習はないそうです。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

ひどいときには、
3本立て続けに面白い映画を見終わったように
起きたときには、疲れ果てている(?)なんて
ことさえあるくらい。
(それぞれの物語をとぎれとぎれに覚えていたりする。)
たいてい命を狙われて逃げている夢が多い。(←なぜ?笑)
今年の初夢も、あっけにとられるほど大げさなSF映画もどきで、
海底都市の基地に向けて
特殊なエレベーターで降りて行くところから物語が始まった・・・。(←なぜ??笑)
たいてい朝は、まだ夢と現実の区別がついていないから、
起こされた瞬間に、
「ううん。さるは食べないってば!」とか、
「私のせいじゃない、魔女のせいなの。」とか、
何を言いだすかわからないので、
相当おもしろいらしい。
さてさて、海底基地の夢を見た私の一年は、
どういう年になるのでしょうか・・・。
ちなみにフランスには、初夢を意識するという
風習はないそうです。

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。
