毎年冬の恒例になっている、
コンコルド広場の観覧車。Grande roue
毎日夜中の0hまで乗れるので、
来年はじめに今度は
皆で夜景を見に行きたいなあと
思っています。
1月20日までだそうですよ。

1年中乗れればいいのになあと
いつも思っている。
クリスマスの飾りもいつもあればいいのに。
クリスマスツリー

ここのところずっとやっていた、
PCの写真の整理が終わった。
たぶん3万枚くらいあった数年分の写真を
1万枚まで選んで捨てて、月ごとに
全部整理しなおしました。

まわりのフランス人達が家中
ぴしっと美しくしているのを見ると
ベッドメイクひとつ、
服のたたみ方ひとつで
こんなに違うんだなあと
身の回りの見える物たちは
思い切ってどんどん捨てたり
整理するようにしているけど。

形で存在しない
大量にあるPC上の写真の整理なんて
できたためしがなく。(笑)
ずっと前からmに何度も注意されていた。

注意されるとそうだなあと
その場では思うけれど、
時間ができたらねと、
いつまでも放っておいたらある日
古いPCが完全に壊れてもう開くことも
できなくなって、何年分もの思い出の写真も
全部一瞬でなくなってしまった。

うわあ・・・とすごく落ち込んでいたけど
あんなに何度も注意されていたのに、
ハードディスクにもDVDにも落としていなかったのは、
自分なので、後悔しても仕方がなかった。

お店で修理や復元を頼んでも、残念ながらもう開くこともできないと言われて
あきらめていたけど。
その写真達が最近、奇跡的に手元に戻って来た。
(親友の彼がIT関係のお仕事をなさっていて、特別に復元してくださった。
 普通のお店などでは、どんなにお金を払ってもできる作業ではなく、
 お店などで聞いたら本当にありえないことなのだそうです。
 本当に感謝です。ラブラブ

そういう事情もあって、
大きなMACも来たことだし、
写真のソフトの使い方や
月ごとに並べる方法を細かく教わって
同じような写真や
少しでもぼやけた写真は
思い切って全部処分して、今、私のMACには、
日付順に綺麗に写真が全部並んでいる。
日記みたいで見ていると楽しいです。
風景や物の写真はともかく、大切な人達と過ごした時間の写真は
二度と撮れないものばかりですもんね。

もちろん、これを2重に外付けハードディスクやDVDにも保存します。

そして、年末年始ですし、
数日間、頭や気持ちの整理も静かにしたいなと思います。

目標がはっきりしていて
ひとつのことだけをシンプルに
すっと見つめている人は、
やっぱりその目標を実現するし
見ていても気持ちがいいものです。

さあ、どんどんお掃除しながら
来年の目標を決めようと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

paris暮らし

paris暮らし