先日は、友人3名のお誕生会をしました。
いつも世界中飛び回っている
プロカメラマンのYさんは、
数日前がお誕生日で
料理を教えているRちゃんと
輸出入の会社をしているYくんは、
同じ日がお誕生日~。
メインは、12個のトマトファルシーと
いつものおっきいチーズケーキ。
このチーズケーキは
絶対に一晩冷蔵庫で寝かせたほうが
美味しいので、花火を見てから
23hごろ焼き始めました。
焼き上がったのは、0h30!
でも、そのかいあって、
好評でした~。
トマトファルシーのつけあわせにどうぞ~と
Rちゃんが作ってきてくれたのは、
キヌアという小さなパスタみたいな穀物。
パスタやお米のように炊くのですが、
今回は、無花果とタマネギといっしょに
炊き上げたのですって。
さすが、専門家は、発想が違う!
とっても美味しかったです。
たしか、キヌアというのは、
タンパク質がある穀物とかで
ベジタリアンやどこかの国で、
とても健康によいと言われているとか。
(今、ちょっと調べたら、チチカカ湖やペルーでたくさん作られているとか。
宇宙食にもなっているとか。なんだか、すごい食べ物らしい。(笑))
そして、ワイルドライスも添えてみました。
下の階に住む、フランス、スエーデンハーフのBさんは、
サラダを作ってきてくれました~。
楽しい楽しい夜でした。
また、やろうね。
(すでに8名だったので
今回さそえなかった、
直接の友人の皆様も、
また是非お食事会どんどんやりましょうね!)

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。



いつも世界中飛び回っている
プロカメラマンのYさんは、
数日前がお誕生日で
料理を教えているRちゃんと
輸出入の会社をしているYくんは、
同じ日がお誕生日~。
メインは、12個のトマトファルシーと
いつものおっきいチーズケーキ。
このチーズケーキは
絶対に一晩冷蔵庫で寝かせたほうが
美味しいので、花火を見てから
23hごろ焼き始めました。
焼き上がったのは、0h30!
でも、そのかいあって、
好評でした~。
トマトファルシーのつけあわせにどうぞ~と
Rちゃんが作ってきてくれたのは、
キヌアという小さなパスタみたいな穀物。
パスタやお米のように炊くのですが、
今回は、無花果とタマネギといっしょに
炊き上げたのですって。
さすが、専門家は、発想が違う!
とっても美味しかったです。
たしか、キヌアというのは、
タンパク質がある穀物とかで
ベジタリアンやどこかの国で、
とても健康によいと言われているとか。
(今、ちょっと調べたら、チチカカ湖やペルーでたくさん作られているとか。
宇宙食にもなっているとか。なんだか、すごい食べ物らしい。(笑))
そして、ワイルドライスも添えてみました。
下の階に住む、フランス、スエーデンハーフのBさんは、
サラダを作ってきてくれました~。
楽しい楽しい夜でした。
また、やろうね。
(すでに8名だったので
今回さそえなかった、
直接の友人の皆様も、
また是非お食事会どんどんやりましょうね!)

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。


