このあいだ、街の広場でとっても姿勢のいい
女性を見かけました。

たぶん、広場で大道芸をしている人を
遠くから眺めていたみたいだけれど、
遠くから見ても
すっと立って遠くを見ていて、
すごくかっこよかった。

ほんの一瞬すれ違っただけの知らない人ですが、
姿勢がいいと身にまとっている空気まで
すがすがしいんだなあ・・・
と、心に残る人でした。

ダンサーさんなのかな。

姿勢がいい人になりたいなあ。
と、ちょっと毎日5分でも
ストレッチをしてから寝ることに。

体のバランス感覚がよくなると、
たぶん日常生活にも演奏にも
よい影響があるはずだし、
(プロの演奏家は、
 ほとんど体がちょっとまがっているかも。
 バイオリニストやフルーティストはちょっと無理な姿勢を
 何時間も続けたりするので。
 それを30年も50年も続ければ多少はね。)

何より、ただ立っているだけで
自分が気持ちよさそうだ。

体のバランス感覚が悪い日は、
少量の荷物でも、すぐへこたれるけど。

体調がよくて、
ある程度体の軸がまっすぐな日は、
多少の楽譜、荷物やみーを抱いて
(みーだけで6キロ以上!(笑)
 健康のためにも痩せようみみ!)

メトロ移動などしていても、
気持ちも体も
安定しているような気がします。

意外なことに(?笑)
土曜日のジョギングも続いてたりします。

ちょっとづつ体のケア
がんばりましょう。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
今日も、ご訪問
応援クリックありがとうございます。

ところで
こんな刺繍ができたら
楽しいだろうな。

paris暮らし