フランス人の家庭に夕食に招待していただくと、
皆さんにお会いしてお話するのと、
お家を見せていただくのがいつもとても楽しみです。

先週も、ユダヤ系フランス人歴史学者のご夫婦宅へ招かれて
行ってきたのですが、
芸術作品がアパルトマンのあちこちに配置されて、
とても綺麗で楽しいおうちでした。

食事もたっぷり美味しいものを用意してくださって、
他のお客様と8人でとても印象に残る素敵な夕食会でした。

・・・なのに、カメラを持参するのを
忘れてしまいました。残念!

本当に、部屋中、絵画やオブジェが
美しく飾られていて、
スペイン系のマダムがとても楽しい方で、
ぜひご紹介したかったのに。
こちらは、またの機会に。

先週は、2回夕食に招かれ、一度家で夕食会をして
数日前にm姉が南米から帰国して今日まで泊まっていたので、
またまたいろんな方から
いろんなお話を伺いました。

夕食会は、
学者であり、本の執筆をしているmの親しい友人宅で
女優をしているお嬢さんがもうすぐフィアンセと日本に旅行するということで、
息子さん(若いけれどソルボンヌで教えている地理学者)もいっしょに
大勢で食事をしながら、
日本の見所などいろいろお話しました。

最近、日本に旅行するから
いろいろ話を聞かせてという人が
とても多いんです。

是非、日本のよいところ
たくさん見て楽しんできて
ほしいなと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキング参加中

とても気さくで、大らかに迎えてくださるので、
とても楽しく、あっというまに時間がたってしまいます。

paris暮らし

paris暮らし

paris暮らし